レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

Cちゃん

2015-09-06 | リボン模様の猫

昨夜深夜夜食の時間帰って来た時

明日は雨だからタラフクご飯あげました
うちの子達の夜食の2倍以上
そしてごちそうも一人貰って帰って行ったのですが


だから今日は一日雨でもお腹は大丈夫だと思っていましたが
お昼前には帰ってきてしっかりご飯食べました


そして3時ごろには帰ってきて
座布団敷いてあげたらそこで休んでいます








下の敷物がちょっと端っこが濡れてるの
それでもお構い無しで寝てるもんだから気になって
新しくお座布団敷いてあげると寝ています

今日は夕方まで待てそうね・・・・
雨も上がってるしね~
皆のご飯の時に一緒にしようね


昨日お隣の田んぼに草が随分伸びていたのを
草刈りの車が来てダーーーーッと一周回ったら見事に地面が出てきて
茶色になってしまいました

目に入るグリーンが綺麗だったので草原の家風だったのが一転して
田んぼの中の一軒家になりました~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶色

2015-09-05 | ファッション

今年の夏着なかった洋服を仕分けしていました


ベージュ  ブラウン系が着てないんです


特に毎年着て行こうかと出すものの着てみると・・・・・結局ボツ
今日も歯科医院へ着て行こうかと出したものの・・・・



トップス  ディオール

スカート  シャネル



これが好きなんだけど何で着てみるとシックリこなくて寂しくなるのかと・・・・




この洗いざらしたような質感が似合わないのです
先日アドバイス頂いたように
ツヤツヤ キラキラしたものが良いそうなのですが・・・・

若いうちはそれでもどうにか似合っていたのですが
もう駄目ですね~
でもこうして理由が分かったことが嬉しいですね



そしてこちらも大好きな組み合わせなのですが
着てみると寂しくなります
これも茶系がブルー系が私の顔を寂しく見せるのだそうです



これも処分しきれないのに
着てみるといまいちなので脱いでしまいます・・・・



そして一番ピッタリな感じはこんな感じ~


まあまあ派手ですが着ていて違和感は無いんです・・・・・・・



夏物処分ボチボチ整理中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミント

2015-09-05 | 気まま日記

先日大阪の講座で~

大阪のおばちゃんと言えば「飴ちゃん」がつきもの・・・・?

あの方やこの方から頂いた飴ちゃん
帰りの新幹線でバッグの中に有ったのを頂いたのですが
思いのほかお気に入りの飴ちゃん

本日ヨーカード―のお買いもので探してきました





ミントのガムや飴ってちょっとハードなお味なので
どちらかと言うと苦手な部類の物なのですが
この飴はやんわりとしていて
ミント感も程よくお気に入りです



ついでに
スナック菓子は殆ど買ってくる事は無いのですが

抗癌剤してた頃に食欲が落ち始めた時に
同じような病状の方に頂いたこちらのお菓子が美味しくて
退院したころ買って食べていたのですが・・・・・・・

季節限定味が有ってついつい買ってきました



キャラメルコーンって長いですよね~
私の高校時代から有ったように思いますが・・・・・・多分

チョコフレークは有ったのは良く覚えているのですが・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cちゃん

2015-09-04 | リボン模様の猫

外ニャンの宿命なのかしら

傷だらけで・・・・

ずー―とお家にいた春までは子供ニャンだったからなの・・・・・



ご飯請求熱視線












りぼんともふーちゃんともガラス越しなら仲良し




Cちゃんの声が変になったかと思われる傷これです


首に食いつかれた痕が今までも有ったけど
今回はちょっと上目に有るのよね
これが原因かとも思われます
可哀そうだけど・・・・・・

本ニャンもびっくりしていたのか具合が悪かったのか
ご飯を残し気味だったけど
今は倍ぐらい食べられるようになって
お代わりコール

涼しくなったし日常に戻って来ています

今年の冬のハウス待っててね
ベランダに当分出しておけば慣れて
寒くなったころには入れるようになるね

前家にいたハスキーの為に用意したゲージだけど
あまり使わなかったのよね
車移動の時にと用意したんだけどね・・・・
倉庫に置いてあるそれ使おうか~と

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オー・ド・ヴィ

2015-09-03 | コスメ

クリスチャンディオールのコスメで最高峰に燦然と輝くライン

オー・ド・ヴィ 

岡山高島屋の店頭では陳列していないものです。

店頭ではプレステージまでしか並んでいません
プレステージでも充分高価な物
コスメとは思えないほどの物ですが・・・・・

オー・ド・ヴィに至っては私のような庶民には高嶺の花
もう勿体なくてお顔に塗るなんて恐れ多くて(笑)
飾っておくような代物扱いでしょう~~!

って

それでもどうでしょうディオールの店長さんが以前伺った時に
事も有ろうに私のような者に
パーーンと気前よくこの3点セットで下さったのですよ~
使って見て下さい!って
決して高価な物だと仰られることも無くさりげなく入れてくれました

帰ってから仰天のオードヴィ

生涯使える日が来ることなど到底ない代物
お金の事言うとイタダケナイのですが
この見本だけでもパッと見ただけで1万円にはなりそうなものですもの!!


その時もブログUPしましたが



そして今回


そうは言っても使って見たくなるもの
美容液やクリームは到底買えっこないので
だって化粧品の値段じゃないもん!!

と言う事でジャーーン

化粧水でチャレンジです







今まで色々試してみては

またSK-Ⅱに戻り

ここ数年はSK-Ⅱ中心で必ず常時用意してあったのですが
また浮気心がムズムズして

先にトリートメントエッセンスが無くなり
この写真のクリアローションが無くなったらそれで今回は補充無しで

エステーローダーの最高峰ライン
リニュートリィブ
こちらはクリームも使ったことが有って
まず問題ないと思いますのでSK-Ⅱ同様に2本用意しています

そしてちょっと楽しみにオードヴィも買ってます




使った結果はそれなりにと言う事で満足ですが

まずは信じる者こそ救われる~の心境で・・・・・・


よくモニターの方や宣伝の方がブログで商品あげられているのを見ていて
羨ましいのですが
私などはそういった事とは無縁なのでして
誰かこんな感じの物使って見てよ~って言ってくれないかしら・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)