レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

乾燥花

2015-09-03 | レカンフラワー

四季咲きのバラ
季節の終わりの花は小さく咲きます

春の花は寒さに耐えて咲いて来るので
固くてガッチリな小ぶりな花が咲いて来る様な気がします

また夏の花は大きく花を咲かせて見事でしたが
大きな花は中々レカンには使いにくいので・・・・・・

そして秋の終わりのミニバラなどが小さく咲いてくれて好きですね~

この乾燥花は
ふっさふっさに咲いていたバラが
もう終わりに近づき
小さな花が目につくようになって少し乾燥してみました








ピンクはフンショウロウですがこちらも小さくなってます


庭の花を乾燥花にしてみようと思うほど元気になったんだんなぁ~  って感じます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼

2015-09-02 | 気まま日記


難しい季節です
会場はヒンヤリ身体に悪いぐらいの冷えようで
着て行くお洋服はこのシーズン難しい
長袖着ていても寒くて~

まあ1時間半ですからほっかほっかの駐車場の車に乗り込んで帰って来ました


お昼のお弁当も頂いて







岡山の駅前にあるお弁当屋さんのお弁当です~
子供の頃から大好きだった幕の内弁当です
今でも美味しいですねここのお弁当~


今日のお昼はお弁当です


私は一人暮らしになってスーパーの中食はしなくなりました
出来合いのお惣菜(中食)はめったに買わなくなりましたから
結構新鮮な感じ・・・・・のお昼ご飯


一日バタバタ中・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cちゃん

2015-09-02 | リボン模様の猫

今日は午前中主人と所用で出かけます

朝ベッドからメロンに声を掛けたら・・・・・

お外のCちゃんがゲロゲロの声で返事したの・・・・・

チョト涼しくなったので
外で待っていられるようになったのね



目覚ましもまだ鳴りませんのでもう少し休んでいようと思っていたのに
大慌てでカーテン開けたらいたのよ~


ゆっくりしているのよ





パチリの音に反応して







この後すぐうちの子も皆朝ごはん

シッカリ2食分程平らげて
北側の駐車場のコンクリートで身体を冷やして休んでいました





夕方もうちの子の倍の量のご飯食べて
またこのテーブルで休んで帰って行きました
今夜から明日に掛けてまた雨だそうだから
顔を見た時にはタンマリご飯食べて帰らせます~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cちゃん

2015-09-02 | リボン模様の猫

TVで言ってましたが梅雨時よりも9月の方が雨量は多いそうですね
秋雨前線がかかり長雨になるそうですね
そして台風の雨量も大きいのですね

そんな数日雨模様で
火曜日は雷や一時的な豪雨になったりでしたが

お買い物に出たぐらいで
あとは一日お部屋でネイチャーのコンテスト作品試行錯誤していました

なので一日Cちゃんの番もしていたので
今日はしっかりご飯も食べています

深夜のごはんCちゃんが現れたのでみんなで早速御飯です



Cちゃん~




なあに~ってこっち見てます



モクモク食べ終ってまたご飯コール
家の子達はお代わりは絶対もらえませんが
Cちゃんは明日また雨かも知れないからね
お代わり


魚も鶏肉の肝ももらっておまけのヨーグルトも平らげ



Cちゃん~


手の付け根辺りに傷が有るんだけど
反対側にはもうちょっと上で喉の辺りにあるのよね
きっとその噛み傷が深くて神経まで触ったのじゃないのかしら


声がおかしい  

大きな声が出てない

カエルがゴロゴロ言っているような声です


給食当番のオバサンの声に合わせなくても良いのにね~
とってもおしゃべりだったのに
最近は黙って待ってることが多くなったような気がする


ところで
フータローがストレスぽいので
せめて食事制限を緩和してあげたら
どうでしょう
あっという間に5,5Kになっちゃって
動物病院の先生には3k代にして下さい大きくしないでくださいって
去勢手術の時に言われているんだけど
せめて4キロ台でいて欲しいですわ~

決死の覚悟でダイエットに入ります
ガンバレ!!!フータロー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルケミックアート

2015-09-01 | ネイチャープリント




大阪ギフト講座Part6で発表のアルケミックアート



簡単に誰でも作る事が出来ます
体験などでも作れるお手軽簡単な物です


アーティスティックな感性も無くても
只々インクを数的落としただけでそれなりの雰囲気が出るのですから驚きです

偶然が作り出す色です~~

枠も素敵なので
それなりに素敵に見えませんか~

簡単に作れて完成度も高いでしょう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)