レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

ハプニング

2016-07-10 | 気まま日記

午後から事務局主催の毎年恒例のクラフトフェスタへ


レカンのお若い先生方が頑張って下さって
飾り付けや撤収をして下さっています

参加させて頂いて
作品は飾って頂いておりますが
毎年お教室案内などには掲載してもらってないみたいですが・・・・・
来年は私も載せて頂こうかしらって
年々先生方が少なくなって心配しています
資格取得時の同期の先生に9年ぶりでお目に掛かって
先生は押し花で華々しくご活躍で
今年の日光のコンテストでも特別賞ご受賞されたとの事で
素晴らしいですね
またレカンの講習にでも出て来てくださいってお願いしましたが
最近はやってないとの事でした・・・・・・

夏にインストラクター取って秋に小さな作品展した時に
ご一緒に展示して下さって
それ以来です
9年は経ってます・・・・・早いっ!


その帰り3時過ぎで

主人が出かけたついでに私も落としてもらって拾ってもらって・・・

帰りが3時過ぎで
お腹もすいていて
では何を?と

日曜日なので普段は混みますが
この時間なら大丈夫と・・・・
いつもの焼き肉屋さんへGO-

お腹いっぱいで美味しく頂き
帰路に着いたのでしたが

信号待ちをして止まってるところに
何事が起きたかと思う一瞬の衝撃!!!!!!!

主人に「なにしたの!!!!」って言うと
ぶつけられたんだよーーーー!!!!って

すぐさま車を降りてみるとお若いカップル
どうやら女性の方が運転してたみたいで

交差点の所で脇に私道が有ったので
とりあえず寄せて

そういう時心強い従弟にすぐ電話
警察呼んで事故届してもらえって・・・・

炎天下45分

被害者でも警察の態度悪いねェ~
もっと気の利いた対応できないのかね
若い本当に若い子が上からしゃべるしね
何たって気分悪いわね~
こっちは迷惑蒙ったって言うのに

軽いむちうちでも私の場合は首だから大変なのよ~
今日はこのくらいで済んでいても
心配だわさーー
かと言って診断してもらっても
骨がずれたりしてるような大掛かりな事では無いのだから

首を動かすと肩に痛みがっ走るけど
どこかがどうにか壊れたって言うほどの物じゃないけど
痛いって
一番始末が悪いよね

一瞬にして何かが変わるって
こう言う事なのね
まあ大事に至ってないから良いようなものですが
きっと血圧は上がっていた事でしょう

今までずー―と血圧は低め低めで
低いって言うのが当たり前だったけど

手術をしてからは
術後血圧が下がらなくて
退院の頃やっと平常な値になったのでした

血圧がそれ以後も良く高くなることが有って
一時的な物なのかな

まあこれから循環器の診察もして頂くので
抜かりなくチェックして頂きます

むちうちになってない事を祈るばかり・・・・・・・
明日の朝何でも無ければと・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンさん

2016-07-09 | リボン模様の猫

どういう格好なのでしょうか

足も不思議な格好だし

手(前足)は横向きだし

器用な体だね~

これで熟睡中







また有る時は
後ろ足でお腹をカイカイしています
器用に曲がるのね~

ヨガマットでヨガしているみたいでしょう





チョト気温が低かった土曜日は膝の上に上がってるの








日曜日のお昼寝












エアコン嫌いなこの子だけリビングの椅子の上で
テーブルの下で暑くないの


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花屋へ

2016-07-09 | レカンフラワー

いつものお花屋さんが本日入荷日なので

行ってみましたが

欲しい花は無く

目についたカラーを買てきましたが

カラーは茎が綺麗なんですよね
ブライダルのブーケにはピッタリ
ベースに活けても流れが出るし

綺麗ですね~


しかしながら乾燥は花だけに落とします
カラーの良さが半減しますが

そんな空間を作れませんからねレカンは
勿体ないですが
花だけ落としました



そしてこちらはまたお買い得品

1個使えるのが出来れば良いかとそんな感じで

そして花屋さんで買って来たバラを
蕾のまま乾燥させるのはもったいない気がして
なかなか蕾は作れません
これなら惜しげなく蕾が作れますから~


コンテスト作んなきゃ!

まずは参加しなくちゃ!

しかしながら夏場は花が揃ってない!

どうする~

やっぱり買っとけばよかった・・・・と
今年はアネモネ使いたかったのに~残念・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスパ

2016-07-09 | 美味しいもの

このお値段にしては・・・・・・とか

美味しさはお値段に比例するとばかりは限ら無いようにも思いますが・・・・

やはり納得の美味しさでしょうかね

このお値段ならこれが最高だとか

高いからこのくらい美味しくないととか美味しいに決まってる~~とか

主婦感覚バリバリの私などそんな感じで
お値段も気になっちゃいますね

先日頂いたゼリーが美味しくて
気のおけない方達なので
こんな高価なお菓子頂いちゃって・・・・って言ってたら
〇〇だからそんなにしない~って

殊の外美味しくて元々私はそこのジュレが大好きで
ゼリー系は本当に美味しく出来ています


それに引き替え
このメーカーさんが
私がマカロン買ったら不具合が有ってご連絡したら
まあお粗末な危機管理で唖然としたのでしたが・・・・
その時ゼリーが3個入のお箱を私が買ったマカロンと引き換えに下さいましたのよ
地元の菓子屋ですが今では宗家だの銀座本店だのと
そうそう鎌倉本店やら何だか借り物のような印象ですが
立派な全国規模のお菓子屋さんになられてますが
危機管理やお客様対応など首をかしげたくなるう感じでしたね

今の時代異物混入等一大事でしょう~

まあそんな事でしたが

その中の一番お高くて驚きの500円越えのゼリーでございますわ~


バラの花はゼリーでゼリーの中に入ってるそうですが
何だか洋菓子っぽくないでしょう~
可愛いという感じでもないし
色が何だかバラらしくもないし
何ナノでしょうね
マスカットが中に2粒入っているのでそれでお高くなってるのでしょうね~

美味しくなくはないが・・・・・・な感じ

一消費者の勝手な評価ですが
何だかいつもこのお店には点が辛くなっちゃうのよね・・・・
何でだーーーーっ

あの有名なマスカットのお菓子が出来上がる経緯などを人づてに聞いたことがあったりして
それで宗家とか京都とか銀座とか鎌倉とか何なんだ~って

でもイメージ戦略で勝ち抜いて上り詰めたのだからそれは凄い事ですね
誰にでもできる事では無いですものね
素晴らしい~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ写真

2016-07-08 | 気まま日記

昨日病院の診察待ち時間たっぷりこんと有りましたので

iphonの雑誌をかたっ端から見ていました
1時間はこんなもんですぐ経ちました


その中で印象的な特集!

スマホの写真の撮り方です



まずポージングなどの前に
知ってます??こんな事
知らないのは私だけでしょうか!!

スマホの画面の上下は伸びて映るそうです

なので画面下は人物ギリギリで入れ
上部に空間を持たせることです

そうしますと下側は伸びますので足は長く写ります


この話でほっと胸をなでおろしている私です(笑)




この写真
先日の横浜での懇親会のお写真です
右端に私が居ますが
何たってこの写真見た時
卒倒しそうでしたから(笑)

右側が微妙に前になっていて
テーブルのラインで分かりますが斜めになってますもんね
4人並びの一番カメラに近いところになってます
そして画面の端っこにちょうど顔が収まってます!!

何たる悲劇!

ワイドで撮るとこんな事になるんですね~やはり!

もう私の顔は驚くほど大きく
もう愕然としていたのでしたが

スマホの写真の妙を知って
フムフムそう言う訳か~って・・・・・・ちょっと慰められました(笑)


皆さま~
画面下ギリギリに立って
上部に空間が有る写真にすれば
足は長く写ります

スマホで集合写真に写る時はくれぐれも端っこに空間を取った構図でお写真撮らないと
悲劇な方が生まれますよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)