ダイヤモンドオブジェ

日曜の夜は
風も冷たくヒンヤリしていて
窓を開けてるとかなり流れて通る
遅くなってくると窓も閉めないと肌寒いくらいでした
りぼんもハウスで
ストレッチしていて
同じ目の高さに居るので
じっと見られてる
夜は黒目がちでりぼんも可愛く撮れてる
って言ってパチリしていたら
ネコ独特
よそんちのニャンコも有るらしい
有らぬところを
凝視するのよ
何か居るの???
何か見えるの????
ドッキリするじゃないの
霊感は強い方だと思うのですが
アレは見えないほうだから
アレが見えたら怖いもんね
アレが見えると言って思い出すのは
横浜当時
元町プラザの上が我が家だった頃
下の方の階は店舗だから
その上の階が住居スペースで
マンションの1階は駐車場とエレベーターと廊下だけ
マンションのエレベーターは4基あって
部屋のドアの前にエレベーターが有って
各階2軒で10軒で1基使ってた
そしてとても広いエレベーターなのよ
ストレッチャーがそのまま入る
なので緊急の時も心配ない
まあ当時は棺桶と聞いたけど
そうよね今と違って葬祭場も一般的じゃ無かったもんね
とても贅沢な作りだったので管理費もそれなりでしたが・・・・・
なので4つの内の特定の1つに乗らないと我が家にはたどり着けないっって事です
そんな感じなのですが
当時私は腰痛持ちで
馴染みのマッサージの人が居て
そのうちの一人がアレが見える人で
1階のうちのエレベーターの前あたりに深夜になると立っているんですって
なので毎回夜の時は
隣のエレベーターに乗って屋上まで行き
屋上を歩いてうちの棟までたどり着き非常階段を下りて辿り着いていたそうで
その後
その理由で我が家は夜は向うからキャンセルされることになりました
本当に怖かったらしいです
それ以後私も良い気はしませんでしたけど
まあアレが見えないって言うのは幸せな事で普通では怖くは無いですものね・・・・・・
アレって言うと思いだしますわ
見えると怖いでしょうね・・・・
私は一生見えなくて良いですから(笑)
りぼんには何が見えてるんだろう・・・・・・
年取ってくると
筋肉痛が遅れてやってくる
それって若い頃だと筋肉痛になら無かったレベルのものだそうで
ちょっとした事でも筋肉痛を伴うようになってくる
がしかし
昨日は途中から足を踏み出すのもトボトボとあちこち痛くて
今朝は体中筋肉痛
それはこれでして
ジャーーン!
草刈り機登場です
何ともはや20万円なりで! ゲッ!
ピッカピッカです
営業のお兄ちゃんも土曜日はお休みのところ
このところ雨が多いので
やっと晴れて地面も大丈夫なので
お休み返上で納品して下さいました
そして試運転
田んぼ半分ほどを機械掛けるのを手伝ってくれて
私はもっぱら田んぼの片づけ
丈の長い茎物の草をハンドバリカンで狩り
その刈った草を片付け
落ちてる枝物を片付け
ゴミを集め
まあよく働きましたわ
1か月分
いや1年分働いたぐらい体を使った気分
何でここまで頑張るんだろうと・・・・・
つくづく損な性分だなぁ・・・・・・
主人はモノノ10分
30分もしないうちにリタイア
私もリタイアしたいけどね・・・・・
終わった後シャワーもおぼつか無いぐらい疲れてたけど私
主人は3時ごろから出かけて
歯科
その後夕方からは私用で出かけ
9時半御帰宅
まあお気楽なもんで
ここに嫁いで感心するね
親子そろってまあマイペース
別人種だから言っても仕方ないんだなぁ
何度も言ってますが
ドゥガールに言ってもらったこと有難いわ・・・
これって私何にも話してなくて
ただ座ってただけなんですよ
何にも質問されてないのよ
今回が初めてか?と問われただけで始まったのよ
そして自分の名前を言っただけなのよ
そして言ってくれた
いろいろ有っても毎回
無事自分の両足で地面に着地していると
いろいろな事を乗り越えていると
出来る!
達成している!と
グリーンと紫とゴールドのオーラが有って
3つのオーラを持っている人は希だと
そして
1回の人生で
いくつもの人生を生きている・・・・・と
そして
今回の人生でまだやり残していることが一つあるって
これって嬉しいなぁ・・・・・・
まだやる事が有るんだって・・・・・・
何かね
後半ドゥーガルに尋ねられて
私が話しだすと
私の話を通訳が訳す前にドゥーガルが話し出して
言葉が分からないので内容は分からないんだけど
大体どんなことを言ってるのか分かるんだって
それは
すっごい勢いで紫のオーラが私から出ているんだって話してる時に
部屋中に紫のオーラを出しているんだって私
本当に良い経験が出来ました
会いたかったドゥーガル氏にも会えたし
良い事言ってもらってるし
でもまあ
まわりには呆れることも多々起きるけど
嫌な思いは秒殺で心から追い出すのが一番ですね
まずは毎日ご機嫌でいられるようにしよう
手に取るように見る見るうちに顔色が変わる猫・・・・・・・(笑)
ふーちゃんは茶色のせいか顔色は分かりにくい
それに付加して
性格的にイラッとなりにくい
楽天タイプとも思えて
うちの子になってシャーとか言った事も無く
攻撃性や反抗性も薄い気がする
なので信頼感で繋がってる気になってる私
それに引き替え女ニャンのりぼんさんは
何かにつけてこだわりが強い
それに素直じゃないし
チョッとするとシャーが出てる
気立ては悪くないのでカバーできてるけど
どちらかと言うと厄介な性格です
そんなりぼんさんですが
お気楽に昼寝してくれてると
パチリしようと構えたら
おきてアクビ
パチリされてるので一応ポーズの毛づくろい
そのまま見てたらこっち向いた
何?ってところかな
そのまま声も掛けずパチリしてるもんだから
だんだん厳しい顔になって来てる
右手は握ったままだけど
最後は見慣れてるけど
どうなのよこの顔
イカ耳になってきた
顔も尖がって来た
りぼんらしいね……(笑)
だからと言って
どうしたって事ではないけど
性格もみんな違うなぁ・・・・・・・と感じる
でも外のソックスもリボン寄りだから
男女の差なのかな????ってね
目についたマゼンタ
寄せてパチリしてみた
マゼンタの色の意味って・・・・・・・
今マゼンタ使ってるって
何か意味があるんだろうか
足りない力を得ようとしているのだろうか
など気になって深夜なのに検索し始めた
久しぶりにオーラソーマ無料診断してみたら・・・・・・
これが驚くのよね
今までだったら選ばないであろうボトルをセレクトする自分に驚きながらも
次々に想定外の色を選んでしまうのよ
1ッ本目のボトルからのメッセージにもビックリ
真のサイキックな人なんだって(笑)
そしてそのボトルはマゼンタとは全く別物に見えるのですが
1ッ本目にそのボトルを選ぶのは…マゼンタで良いそうです
なんて深夜なのに一気に見てました
マゼンタって
ぬくぬくの安定の環境から脱する機会だそうです
チャレンジの時
そしてその陰の部分としては無関心だそうで
どれもフムフム・・・・・・・・と
こんな事が面白い
自由に使える時間が有るのも有りがたいね・・・・・・
この前TVで見てて
ある方が非常に憤慨されてた
その内容は本当にしんどい事だったろうと
有名税と言うには到底受け入れられるような物でも無く納得できない事でしょうし
憤慨されるのも最もだと思った
私が言われたら立ち直れないレベルだろとも推察できる
そう思いながら見ていたのでしたが
その後続いて
そんな事を言われるので
こうも出来なかった
あれも出来なかった
そしてこんな事もされてゆっくり出来なかったと色々続いてお話しされてた
そして死んでしまいたいと思うようにもなったと・・・・・
??????
言われるから
しなかったの・・・?
そうなんじゃないんだから
したい事すればよかったのに・・・・・・
だって
言われても
事実じゃないんだから
そうなんでしょう?・・・・・・・と思ってしまった
そんな状況で気にしないでいるのも
とても力のいる事だと思いますが
私も言っていますが出来るかどうか怪しいですが・・・・・
私の年齢まで生きていると
そんな風に思えるようになって来るもんですね
思える事だけでも変化です
実際私がそうできるのかどうかは分かりませんけど
そんな考え方が出来る様になってます
歳を取るのも悪くないね・・・・・
ちょっと出遅れだけど
流行の「サイコパス」学習してます
YouTubeですけどね
日本人は100人に1人ぐらい居るそうで・・・・
中野先生の著書10万部突破のベストセラーになってるって有ったけど
読んでみようと言うところまでは行かないけど
こうしてネットである程度インプットできる時代
良い時代ですよね
私も日々良い事ばかりでもないけど
嫌な思いは自分がそう思う事であって
そう思わなかったら
そう言う事実も無いと同じなわけだから
機嫌良くいられるように努める事が目下の課題
嫌な思いは秒殺で追い出そう
今日もそんな事思ってしまった
その思いを
楽しい事と入れ替えしよう