レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

ニャンコ

2020-04-23 | リボン模様の猫

大事にならなくてよかった

これなら大丈夫

食欲が前よりいっそうモリモリ

先生も少しぐらいなら太ってもいいと言ってくれたし

このまま回復してほしい


今朝の事

ソックスはどうしてると主人から昨日聞かれて
気が向けば帰ってくるし
ご飯食べたらさっさと倉庫から飛び出すし

何考えてるのか分かんないわ~   って言ったばかりだった


そして次の日の朝
それも6時ごろよ

私にはまだ深夜なのに

猫が鳴くのよ

りぼんかと思ったけど
見に行くほどでもないかと・・・・

暫らくしてもまたもやニャー!って


私の部屋は勝手口がついていて倉庫へ出れます
ガラス戸一枚です

リビングへはドア2枚になります


なので倉庫の中でニャーと隣の部屋のニャーの音量はさして変わらない
さてどこでニャーと言ってるのか

もしかして外のソックスかもと思い


ドアを開けると

ソックスがニャー!



ご飯をモリモリ食べ
魚をもらい
チュールももらい
ミルクも少しもらってサッサと帰りました

朝の6時なんだから・・・・
勝手だねぇ~



りぼんはお布団にくるまって寝てました
私もいつもの起床時間までもう一寝入り


時間になったら
りぼんのご飯コールでベッドを出ます

朝の時間は厳守のりぼんです
体内時間は正確です


先日ソックスがこっそり帰っていたのを
私に見つかって
名前を呼び止められて

ニャー!って言いお返事だけは返したのですが

ご飯はいらないって帰って行ったのでしたが

どうやら私に見つからない時にも度々かえって
置きご飯を気が向けば食べていたのでしょうね

おっちゃんもご飯食べてるのか食べて無いのか
野良でも気ままな優雅なもんです

カリカリぐらいじゃ
めったに食べないって・・・どうなの・・・・???


凄い野良事情ですね

それでもソックスはかわいくお返事できます
ちゃっかり者のおばちゃんのような感じもしますが・・・・はははは

結構振り回されてるなぁ・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万歩計

2020-04-22 | 気まま日記

どうにも運動不足なので

万歩計つけてみた

昨日は5000歩ちょっと

1万歩と言われているので

半分か~

草刈り庭掃除など結構身体は使ってるけど

体のどの部分も縮こまって固くなってると思う

ストレッチを兼ねて
ぶらぶら家の周り田んぼ道を歩くことにした

草花のじゅうたん見つけた田んぼの畔






黄色と紫の自然の模様になってる

自然の力はすごいなぁ


敷地の草と毎日戦ってるのですが


こんな小さな草刈り機だから・・・・

果てしない・・・・


数日で壊れたし・・・・ハァァ
小さな車輪が壊れた


草刈り機は本格派のエンジン式の自走式のすっごいの買ったのですが

20万もするのを・・・びっくり!


これは小回りは利かないので
木が植わってる庭では使えないし

段差や障害がある庭には使えない

休耕田で使うしかない


庭などはこんなおもちゃみたいな草刈り機


果てしなく続く道のりです~

一巡終わらないうちに

伸びてくる草の強さ!すごいねぇ・・・・




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HOPE FOR PAWS

2020-04-21 | 気まま日記


見始めたころは

骨に皮がのってる
まるで骨の標本のようにやせ細って動けなくなってる

またケガをして動けない

などなど悲しい境遇の子たちが救われる映像

いろんなサイトでアニマルレスキューされてる動画がUPされてます

中で HOPE FOR PAWS が一番好き

近くだったら
私もボランティアに加わりたいと思いながら見ている




Homeless dog told us to leave her alone or she WILL BITE!!!


NEW ENDING - An Abused street dogs second chance - Ralph's rescue and rehab.

Youtube
動画登録人数もすごいし
再生回数もすごいから

きっと数億単位いやもっとあるかもの収益が上がっていると思う

非営利団体でも収益は入っているよね・・・・

募金もあるけど
イマイチスマホやPC操作に自身が無い・・・すみません


登録と再生ででも応援できればと


今度生まれ変わったら
ビルのような人を見つけて
こんな人生も良いなぁ~って

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りぼんさん

2020-04-20 | リボン模様の猫

3月か4月に生まれて・・・たぶんだけど
5月に保護した・・・多分


あれから丸っと12年が過ぎたのですね

その後
りぼんのお母さん猫がまたその秋に産んだ子の1匹を置いて姿が見えなくなって
残ったちーちゃん
りぼんと仲良し出来るので家に入った
ちーちゃんもまだ経験不足のころだから
避妊手術が怖かったらしく
まだ慣れていなかったので
外に出たのを上手に確保できなくて居なくなってしまった


その後ケガしてたフータローを保護


その後シーちゃんも2年ぐらいベランダに居たんじゃないかな


その後突然姿を見せた猫がある日子供を倉庫で4匹生んで
2匹の姉妹猫が残り
避妊手術もしたけど
お姉ちゃんはいなくなって
ソックスだけが残った

ソックスも何処か良いところがあるらしく
最近はたまに顔を見せに立ち寄るぐらい

おっちゃんは毎日ご飯をちょろっと食べて帰る

みんなどこかでご飯食べてるようです


田んぼの中の家なので
あちこちからある日突然ニャンコがたどり着くようです


りぼんちゃん
突然おしっこの異常をきたし

元気にしてたけど病院行ったら
入院するレベルと言われたのですが

注射2週間効く抗生剤打ってもらったら

食欲も落ちず
普通のままでやり過ごせました


頻尿も治ったし
膀胱炎だったのでしょうねきっと
腎臓まで炎症が上がると怖いと言われてます


ご飯もずーーと途切れることなく食べれているのでまずは大丈夫かと

今日は私が疲れて9時ごろから11時ごろまで寝てしまった
11時のニュースでもつけようかと座ったら

ちょっと肌寒くなった部屋で待ってたりぼんが膝を狙って待っている





このまま順調に2週間が過ぎれば
その後病院だな
まだまだ長く抗生剤は続けるそうだから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑想

2020-04-18 | 気まま日記

今日は2時間3時間ちょっといつもとは違ったものを

とても心地いい感じの
経済アナリスト

しっかりこの現状
コロナ終息後の世界観を拝聴しました

本当にいい時代
居ながらにして○○塾の勉強会のようなお話を拝聴できるのですものね

素人の私には
これで十分です

お話ししてくださる方もちょっとググると
膨大な数の方々

ここからは好きか嫌いかの問題
そして受ける人間性と知識量と専門性

一人お気に入りの人が見つかると数珠繋ぎで素敵な人に巡り合える

良い時代だなぁ~

今日もちょっとお利口さんになって
ほんの僅かの金融商品をどうしようかと検討いたしました


良い時代だなぁ満足~~
有難いわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)