レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

雑想

2020-04-17 | 美味しいもの

さっきTVのニュースで

岡山は休業要請は出さないらしい

外出自粛が浸透すれば
休業要請は出さなくても大丈夫だと知事が言っていた

知事は元岡山地元デパートの社長さん何代目かの家系

保証もあるしいろいろ大変ですね
大変な状況


昨日ホテルグランヴィアで用を済ませて

久々なのでケーキでも買って帰ろうと
いつもの2階のレストランに寄ったら閉まっていた!!!

びっくり!!

仕方なく1回の
ラウンジのケーキを買ってきた






まあホテルのポイントカード1000ポイント使って買ったので

まあいいのですが

こういう500円を超えるケーキのレベルが

都会の物とあまりにも違うので
つくづく田舎感を感じます
これは私だけですけどね感じてるのは
本当にガクッとするぐらい違います

形は同じなんですけどね
感激感は半分以下がっかりします


レジしながら聞いたら
宿泊客の朝食などは最上階のバイキングレストランはそのままやってるそうです

宿泊も少ないでしょうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りぼん

2020-04-16 | リボン模様の猫

メロンが最後にお世話になって

ほぼ1年経ってます

相変わらず診察受けるまでに時間が掛かります

昨日午後からの診察4時なのでその頃に行くと
8番目

約2時間はかかります

一度家まで戻り出直しで6時前に着き
6時過ぎてからの診察でした

もうくたくたになります

りぼんがちょっと前からおしっこにトラブル

それでも元気に走り回り
ご飯も普通に食べ

なので中々病院嫌いの理由もあって
連れていけなかったのですが
昨日はちょっと気がかりで連れて行きました

抗生剤を頂き10日飲んでからおしっこの検査しましょう・・・・と



帰宅後
ご飯も食べ
大した事なさそうだったのに
抗生剤が合わないのか
深夜に嘔吐して

今朝一番で
9時に診察に
8時半には到着して車で順番待ちして

今朝は1番で
2番目は私の10秒後に到着の人その後もどんどん集まって・・・・・



一番の診察



血液検査してもらって

りぼんは無理だけど
普通の子だったら入院して点滴ですよ!と言われたけど


りぼんは入院したらストレスで死んでしまう‥‥って先生が言ってくれて


前にレントゲンの音で気が狂わんばかりに逆上しちゃった経緯があるのでね(笑)


輸液と2週間持続する抗生剤の注射を打ってもらってきました


まあ元気にしてくれてますが

膀胱炎から腎盂炎にならないように抗生剤で押さえるというところです

まだ白血球の増加も無いし
血液検査の項目で肝臓数値の一つが上がってレッドラインでしたが

肝臓じゃないそうで

腎臓系の炎症だそうです

知らなかったことですが
オシッコが出ていても
ちょっとでもトラブルを感じたら
すぐ病院に来ないといけませんよ!と言われてしまった

元気だし
ご飯も食べるし
ちょっとおしっこ出にくそうにしてるけど

いっぱいオシッコしてるし

病院極度に嫌いだし・・・・って数日様子を見ていたのが

えらく高いものについてしまった
血液検査・・・ひぇぇぇ~

注射…2週間効くそうで  ひえぇぇぇ~ 

大きな札1枚では無理無理無理むり

最近カード決済ばかりで現金持ち歩かないので
夫婦で合わせてやっと足りました~  ひぇぇぇぇ~冷や汗ものでした


ここの先生に見ていただくには
親が体力無いとへこたれます

待ち時間少ない方で2時間はかかりますし

3時間待ちなんて普通だし
いやはや大変ですわ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑想

2020-04-15 | 気まま日記

深夜ふと目に留まって
しっかり見てしまた

さだまさし

NHKの深夜のTVでたまに見るぐらい
普通に知ってるさだまさしさん
素敵な曲もたくさんある

風邪に立つライオン

感動して涙が出る曲など


でも知らない曲が沢山あるのですね

2000年のNHKのTVで鶴瓶さんが選曲したさださんの曲のひとつです

鶴瓶と同じセンスか・・・・と戸惑いながら・・・・


檸檬 / さだまさし



さだまさしさま 舞姫 ~ まほろば ~ 月蝕



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑想

2020-04-15 | 気まま日記

殆どTVを見なくなった
歳のせいなのでしょうかね

コロナ関連ニュースも最近慣れっこになって
見なくなってきた

Youtube

殆ど何かしら見てる感じかな

日経のニュース
11時のニュースは日経を見ることが多いのですが
最近トンとみていなかった

Youtubeで
日経のニュースの
コロナに思う
中山先生を見かけて見ていたら

沖縄の医療現場の声を伺って
感じるものが有った

自分も今まで以上に気にかけて注意しようと・・・・



コロナに思う♯5 医師、中山由紀子氏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイチャープリント

2020-04-13 | ネイチャープリント

2019年 第17回ネイチャープリントコンテスト受賞作品



第9回コンテストから初参加です

9回から16回コンテスト受賞作品
    ↓
コンテスト受賞作品

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)