ダイヤモンドオブジェ

香水
オードトワレ
ここ何年も常時は香水使わなくなってます
それでもいい香りがする人は魅力的ですよね
元町に居たころ
ディオールでプアゾンが出た時
まあ街中で強烈な香りムンムン
特に外国の方に人気のようでした
ほのかに香るいい香り~が日本人には合ってるような気がする
20代はニナリッチ エルメスなど好きでした
30代はバラベルサイユ
岡山に帰った時には大小の瓶が数個有りました
今でも母の家にあるのではないかと思いますが
岡山に帰ったころからは使わなくなって・・・・
その後買ったのが
ジョーマローン
元町にいたころ
ディオールでポアゾンが出ましたが
外国の方がムンムンの強烈な香りを振りまいていました
やはり日本人はほのかな香りが良い感じではないかと
なのでジョーマローンはほのかな香り~
好きです
ボディ-クリームは何度もリピしています
そしてこちらは邪魔にならないので
隅っこに置いてあります
何だかわかんないけど集まったもの
セットで入ってたもの等です
古くなった未開封の香水類が沢山あります
母所有していたものもいっぱい有って捨てられずにしまい込まれています
どうしたものかと・・・・・
どこかで何かに使えるかもしれない・・・・
何かいい使い道があるのかな・・・・
初めて買ってきた
小川珈琲
スターバックスを続けていたので
格段の違いが分かる
サラッとしてる
癖が無い
軽い
お値段は200円ぐらい安い
リピしても良いかなと思える
新型コロナ
岡山は感染は低い県ではありますが
不要不急の用は控えて家に居ます
Youtube見ているといろいろな方の見解が有って
どなたの見解が今の現状に近いのかと思いますが・・・・
用心して
ニューヨークの様にならないように
不要な外出は控えた方が良いと思っています
メガネ作りました
ラインストーンの飾りが目立つデザインです
こんなデザインのメガネをかけられるような年になりましたわ
これはやっぱり年配じゃないとおかしいでしょうね
最近ここ何年もメガネは低価格帯のお店です
眼鏡市場
ココ壱番のカレー屋の隣にできて
まあココイチも1年に1度ぐらいしか行かなかったのですが
入ってみると
低価格でもおしゃれなメガネが有ってそのまま第1号を作った
その時接客してくださった店長さんがとても気に入って
それから店長さんがお店を3軒変わるごとにそこへ出かけ
その後大阪に転勤に2年ほどなられて
またその後帰ってからのお付き合いで
長いお付き合いになっています
15年ぐらいになるのでしょうか
その店長さんが
このフェラガモのメガネを見て
こんなの初めて見ました・・・・と
ホントよね
なかなかこんな眼鏡かけてる人いないと思うよ
掛かるかどうか心配だったのですが
何しろシャネルよりもっともっと鼻あてが低い
それに湾曲してるからなおの事
鼻あてパットの達人の私は何とかします~
そしてこちらは何度もお店まで持って行っては持ち帰るシャネル
この赤が明るすぎてちょっと私には合わないんじゃないかって
店長が言うのよ
レンズの色を何色にしたらいいか迷い中
フレームは勝手に買ってきて
レンズだけ入れてもらってるの