手話通訳者のブログ

田舎の登録手話通訳者のブログです。

定形郵便

2016-11-03 05:15:35 | 手話
手話通訳者は通訳に行ったら必ず報告書を提出することが義務づけられている。
と言っても、手話通訳活動は法律的には「ボランティア」であり、その分、「義務」についてもゆるい。
まあ、わしらの地域ではこうなってます、という程度に読んでくれや。

で、報告書を郵送する場合の知識として、定形郵便の大きさについて。
12センチ×23.5センチ
これを超えてはいけない。

ま、市販の封筒を使えば、こんなことは気にしなくてよい。
俺の場合、ダイレクトメールなどできた封筒を裏返して使うことがあるから、こんな余計な(?)知識も必要なのである(笑)