創る村から ~耕の会~

創る村から ~耕の会~ 己を耕し、世を耕す
21世紀平成の志士となるべく、日々修行と葛藤のスタッフブログ

老莱子の家・お歌の時間

2013年11月29日 | ご案内
鈴太郎です。今日は老莱子の家デイサービスにて童謡を数曲、利用者の皆さんと一緒に歌いました。

実は週1~2回ほど、皆さんがお帰りになる直前に約10分間の時間を取って、僕が弾き語り(ピアノで)をしているのです。

最初はなかなか一緒に歌って下さらなかったのですが、それでもじっくり耳を傾けて、歌い終わると満面の笑みで拍手を送ってくれました。
それが最近、写真では分かりづらいかもしれませんが、皆さん口ずさんで下さるようになってきました。

曲は、歌詞カードを配る『ふるさと』と『海』の2曲をメインに、リクエストにお応えしてまた数曲歌います。
今日は、秋の名曲である『虫の声』と『もみじ』がリクエスト曲でした。

やはり童謡は一番喜んで下さいますし、僕もとても歌いやすく、また心がほかほかするのです。
ピアノは本職ではないのでいまいちですけど…。




【ちょっとしたお知らせ】
来週の12月2~3日に、スタッフ2名で東京へ行くことになりました。
『りらく』や2013年創る村報告書などを手に、震災後ずっと支援・応援して下さってる方々の下と、マスコミ各社を周る予定です。