3月5日(日)創る村にて、3月11日に開催した「21世紀維新の集い~日本丸の復興プロジェクト~仙台公演」を振り返る会を行いました!
まず創る村のシンボルで「棟」と呼んでいる青い建物の3階〝スカイルーム〟にて、3月11日の記録映像を皆さんにご覧頂きました。
この日はあいにくの曇り空の上に暗くなる時間だったため、せっかくの絶景がほとんど見えませんでしたが、そういう部屋があるということを皆さんに知って頂くことができただけでも良かったと思います。
晴れの日の景色はこのような感じで松島湾が一望できます。
是非晴れの日にご来村下さい!
そして、母屋である「キャビン」に下りて頂き、ル・コルビュジエのガラステーブルなどを囲んで、21世紀維新の集い実行委員の杉山さんと石巻大街道「割烹竹ふじ」さん方の手作りのご馳走を頂きました。
準備不足で未熟な会ではありましたが、お集まり下さいましてありがとうございました。
また、今回はいらっしゃれなかった方も是非お気軽に足を運んで頂ければと思います。
まず創る村のシンボルで「棟」と呼んでいる青い建物の3階〝スカイルーム〟にて、3月11日の記録映像を皆さんにご覧頂きました。
この日はあいにくの曇り空の上に暗くなる時間だったため、せっかくの絶景がほとんど見えませんでしたが、そういう部屋があるということを皆さんに知って頂くことができただけでも良かったと思います。
晴れの日の景色はこのような感じで松島湾が一望できます。
是非晴れの日にご来村下さい!
そして、母屋である「キャビン」に下りて頂き、ル・コルビュジエのガラステーブルなどを囲んで、21世紀維新の集い実行委員の杉山さんと石巻大街道「割烹竹ふじ」さん方の手作りのご馳走を頂きました。
準備不足で未熟な会ではありましたが、お集まり下さいましてありがとうございました。
また、今回はいらっしゃれなかった方も是非お気軽に足を運んで頂ければと思います。