セイショウ坊のブログ

埼玉県飯能(はんのう)市 真言宗智山派・円泉寺住職です。
円泉寺ホームページにもブログがございます。

閻魔天の掛軸

2019-12-18 13:17:37 | 仏像
十二天の内、閻魔天の掛軸です。
この図を見てもどこが閻魔様と思うはずです。Wikipediaにある醍醐寺蔵の閻魔天に似ています。Wikipediaリンク



胎蔵界曼荼羅にも姿は異なりますが、描かれています。


一般的に閻魔と言えば、下の図の怖いお顔の姿を思い浮かべるでしょう



この図は道教化した図です。

インドから日本に伝わる内に、二種類の閻魔様の図となりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿