愛宕権現曼荼羅
勝軍地蔵の画を欲しくなり、求めた掛軸でした。運良く手に入れられましたが、何とも変わった図です。
勝軍地蔵を検索して調べると、愛宕権現が出てきました。
愛宕権現Wikipedia
愛宕権現曼荼羅
愛宕山は廃仏毀釈によって、まったく衰退しています。
江戸時代は、「伊勢へ七たび 熊野へ三たび 愛宕さんには月まいり」とまで言われた修験の愛宕山白雲寺でした。
愛宕権現曼荼羅図と勝手に名付けましたが、間違いなく愛宕山関連の掛軸のようです。
勝軍地蔵
愛宕太郎坊天狗
役行者と前鬼後鬼
江戸時代に全国に勧請された愛宕社関連の図でとおもいます。他にも地蔵菩薩、毘沙門天、不動明王が描かれています。
京都にいる頃、愛宕山の駐車場から15分ほど登りましたが、2時間もかかると聞き、降りてきてしまいました。
往復4時間では、暗くなってしまいます。
歩いて登るしかなく、昔の人は元気だったなあと、軟弱な私は今も思います。
別院真福寺の馬頭観音 港区愛宕
真言宗智山派総本山智積院の別院が愛宕にあります。新橋駅から、それほど離れていません。
真福寺
近くの愛宕神社は円福寺が別当でしたが、廃仏毀釈で廃されました。
祀られてい勝軍地蔵像はすぐ側の真福寺に祀られましたが、関東大震災で消失しました。
現在の像はブロンズですが、真福寺南側の植え込みの中にあります。
江戸期のお姿
勝軍地蔵掛軸
愛宕神社は、すぐ近くにあります。
絵図にある愛宕権現社が現在の愛宕神社です。
都内23区で一番高い場所にある神社だそうです。
隣はNHK博物館があります。
勝軍地蔵の画を欲しくなり、求めた掛軸でした。運良く手に入れられましたが、何とも変わった図です。
勝軍地蔵を検索して調べると、愛宕権現が出てきました。
愛宕権現Wikipedia
愛宕権現曼荼羅
愛宕山は廃仏毀釈によって、まったく衰退しています。
江戸時代は、「伊勢へ七たび 熊野へ三たび 愛宕さんには月まいり」とまで言われた修験の愛宕山白雲寺でした。
愛宕権現曼荼羅図と勝手に名付けましたが、間違いなく愛宕山関連の掛軸のようです。
勝軍地蔵
愛宕太郎坊天狗
役行者と前鬼後鬼
江戸時代に全国に勧請された愛宕社関連の図でとおもいます。他にも地蔵菩薩、毘沙門天、不動明王が描かれています。
京都にいる頃、愛宕山の駐車場から15分ほど登りましたが、2時間もかかると聞き、降りてきてしまいました。
往復4時間では、暗くなってしまいます。
歩いて登るしかなく、昔の人は元気だったなあと、軟弱な私は今も思います。
別院真福寺の馬頭観音 港区愛宕
真言宗智山派総本山智積院の別院が愛宕にあります。新橋駅から、それほど離れていません。
真福寺
近くの愛宕神社は円福寺が別当でしたが、廃仏毀釈で廃されました。
祀られてい勝軍地蔵像はすぐ側の真福寺に祀られましたが、関東大震災で消失しました。
現在の像はブロンズですが、真福寺南側の植え込みの中にあります。
江戸期のお姿
勝軍地蔵掛軸
愛宕神社は、すぐ近くにあります。
絵図にある愛宕権現社が現在の愛宕神社です。
都内23区で一番高い場所にある神社だそうです。
隣はNHK博物館があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます