今月は4件のペットの納骨がありました。珍しく多い月です。
檀家さん、以前に納骨した人の両親、ネットで調べてこられた人、近所の友人に聞いた人など、色々です。
他に一件は境内にて火葬も行っていますが、来月の49日忌に行いたいと言っていたようです。


自分の子(犬)だけは、他と違う方法でと電話がありましたが、お断りしました。
他のペット霊園では、OKと言われたと話していす。
一度許可すれば簡単なことでも二度目にも、あるいは他の方からも依頼されるかもしれません。
必ずしも同じようにできるとは限りませんので、致し方ありません。
本来檀家さんのために建立した施設ですので、もうけ抜きでやっています。
檀家さん、以前に納骨した人の両親、ネットで調べてこられた人、近所の友人に聞いた人など、色々です。
他に一件は境内にて火葬も行っていますが、来月の49日忌に行いたいと言っていたようです。


自分の子(犬)だけは、他と違う方法でと電話がありましたが、お断りしました。
他のペット霊園では、OKと言われたと話していす。
一度許可すれば簡単なことでも二度目にも、あるいは他の方からも依頼されるかもしれません。
必ずしも同じようにできるとは限りませんので、致し方ありません。
本来檀家さんのために建立した施設ですので、もうけ抜きでやっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます