13年前の5月に訪れた牛久市の得月院です。
カッパの絵で知られる小川芋銭の墓があります。
名前だけは知っていましたが、画風は記憶にありませんでした。
私が生まれる十数年前になくなっています。小川芋銭ウィキペディアlink
今日の一番の目的は、妙見菩薩の石仏です。
妙見菩薩石仏では、私が一番気に入っている御尊像です。二番目が青梅市の即清寺です。
亀踏像で穏やかなお顔をしています。
小川芋銭のお墓に詣でました。
今でも小川家が使用していました。
芋銭の碑は近くの雲魚亭にあります。
カッパの絵を元にした祈念碑ですが、やはり芋銭の絵は見たことがありませんでした。
最近手に入れた芋銭の色紙「河童図」の巧芸品です。大塚巧芸から発行されました。
色紙には「唯識古人画龍心」と書かれています。
碑は、この図を元に作られたのでしょう。
芋銭の絵は人気があったようですが、あまりにも偽物が多く出回り、鑑定が難しいそうです。
オークションを見ると、絵に勢いのない作品が数多く出品されています。
雲魚亭は小川芋銭の記念館となっています。
近くの牛久沼には、サーフボードに興ずる人たちがいました。
得月院 茨城県牛久市城中町258 地図link
カッパの絵で知られる小川芋銭の墓があります。
名前だけは知っていましたが、画風は記憶にありませんでした。
私が生まれる十数年前になくなっています。小川芋銭ウィキペディアlink
今日の一番の目的は、妙見菩薩の石仏です。
妙見菩薩石仏では、私が一番気に入っている御尊像です。二番目が青梅市の即清寺です。
亀踏像で穏やかなお顔をしています。
小川芋銭のお墓に詣でました。
今でも小川家が使用していました。
芋銭の碑は近くの雲魚亭にあります。
カッパの絵を元にした祈念碑ですが、やはり芋銭の絵は見たことがありませんでした。
最近手に入れた芋銭の色紙「河童図」の巧芸品です。大塚巧芸から発行されました。
色紙には「唯識古人画龍心」と書かれています。
碑は、この図を元に作られたのでしょう。
芋銭の絵は人気があったようですが、あまりにも偽物が多く出回り、鑑定が難しいそうです。
オークションを見ると、絵に勢いのない作品が数多く出品されています。
雲魚亭は小川芋銭の記念館となっています。
近くの牛久沼には、サーフボードに興ずる人たちがいました。
得月院 茨城県牛久市城中町258 地図link
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます