
休みの日に限って早起きの息子くん。
超低血圧のわたしに朝から
「ヌメロン」やろう!
といきなりルール説明をしだす。
「ヌメロン」を「なめろー」と聞き間違え
ゲームの趣旨もわからないままはじめられ
息子が聞いてくる数字にすべて「1イート」と答えてると
ありえへん、どんな数字を選んだんだということで
ようやくゲームを始める以前の段階でつまづいている事が判明。
最初に3桁の数字を決めるのに
3桁の数字を3つ決めると間違えてスタートしていました。
決めた数字は100、200、300。
考えなさすぎ~
無理無理朝から数字なんか考えられへん。
あー、朝から脳みそとけるかと思った
超低血圧のわたしに朝から
「ヌメロン」やろう!
といきなりルール説明をしだす。
「ヌメロン」を「なめろー」と聞き間違え
ゲームの趣旨もわからないままはじめられ
息子が聞いてくる数字にすべて「1イート」と答えてると
ありえへん、どんな数字を選んだんだということで
ようやくゲームを始める以前の段階でつまづいている事が判明。
最初に3桁の数字を決めるのに
3桁の数字を3つ決めると間違えてスタートしていました。
決めた数字は100、200、300。
考えなさすぎ~
無理無理朝から数字なんか考えられへん。
あー、朝から脳みそとけるかと思った