Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

4573. 四天王?

2025-02-20 | 格技
夜更けに仕事に追われていると、
スマホがリリリンと鳴る。

高校柔道部、*四天王メンバーからの電話だ。
*注:昭和の激柔道部を生き残った4人のこと。
  後輩達から四天王と崇め( まつり上げ)られている。
4人の内の1人、M君は故人である。

電話に出てみると、
「おう!オマエ幸せか~?」と聞かれる?

なんや?宗教でも始めたんか?と聞き返す。

「いやー。今日Mの墓参りに行ってなぁ、
   二人で飲んでるんや。
  で、オマエが幸せかどうか、確かめよういう話になってなー」

イカン、こいつら酔っぱらっとる💦

「オレらもエエ歳やろ。そろそろ何が有ってもおかし無いやんけー。
  せやから、これからは飲む機会増やそやないかー」

イカン、こいつら酔っぱらっとる。
かかわるとロクなこと無さそうや(笑)

でも今度大阪行くときは、
多少からんでやるかー ( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4572. 今日の仲良し

2025-02-19 | 日記
というか、昨日の仲良し。





ドンはお人よし(💗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4571. 秘密でもない兵器

2025-02-18 | 音楽
次の音楽活動の予定が入って来た。
目標ができるというのは
ありがたい事である。

で、予定されている楽曲に
ギターをかきむしる一曲が有る。
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカ♪
とにかくかきむしる♪

やってみると、かなりの頻度で
ピックが手を離れて飛んでいく。

こりゃイカン!
という事で、落ちないピックというのを購入。
いや、いわゆるサムピックなんだけど。
なかなか具合が良い。

”何が何でも落ちない君”と命名した。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4570. 隠しタマゴ

2025-02-15 | グルメ
出張先の大阪で、
何か温まる物を食べようと
入ったラーメン屋さん。

鍋焼きうどんの様な見てくれだけど、
味玉ラーメン。



ん?味玉はどこ?どこー?

お箸を突っ込んでガシガシしたら、
タマゴがぷかりと浮かんできたよ♪

なんか前にも同じような事が
有った気がする・・ ( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4571. 犬の気持ち

2025-02-14 | 雑記
先日の関西出張。
往路の風景。


自分がドンならば、
絶対に駆け回るとこ!

復路の風景。


その昔しは遭難死亡事故も有った。
伊吹山は神様の山♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4569. バレンタイン

2025-02-14 | 日記
お菓子屋さんの陰謀と言われようが、
ジジィには関係ないと言われようが。
この日は、
無駄にソワソワするもんです。

💩頂きましたーヾ(*´∀`*)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4568. 牡蠣小屋

2025-02-11 | グルメ
先日、今年2度めのウクレレ道場。
お楽しみは、稽古の後のお食事会なワケだが。
今回は蒸し牡蠣♪

旬の殻付き牡蠣はプリップリ。
冬のドンちゃんのお腹の様だ。
ドンちゃんも旬なのか ( ̄▽ ̄)??



食べ物に対して興味の無いKen坊。
だからと言って、美味しい物が
嫌ってわけじゃない。
生き物だからねー ( ̄▽ ̄)❤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4567. おもろい天気

2025-02-10 | 雑記
先日、雪が降った日の午後。
晴れたんだか、荒れてるんだか
わからん空模様。



でも、この辺りは
空が広くて、山が見えて、川や田んぼが有って。
雄大な景色がお気に入り。

あぁ、オレってちっぽけだー(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4566. 弦高

2025-02-09 | 音楽
ウクレレの弦高が高く、弾きづらい。
ネックには問題ないんだけどなー。

そこで弦高調整を試みる。
サドルを削って低くする方法。

ここんとこね。


道具はスキーのエッジを研ぐ用のヤスリ。
キレイに角度を出して削るには最強ツール。
芸は身を助けるのだ!

スリスリと根気よく削る。


慎重さと大胆さが同時に要求される作業。
ほどよく削ったところで
ウクレレに組み込み、様子を見る。

うむ、いい感じ♪
やればできる子 ( ̄▽ ̄)b

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4565. 最強寒波 vs. アンヨ

2025-02-08 | 格技
昨晩の稽古開始時の気温。
6.8℃

激しく動くので身体はすぐに温まる。
が、板床に触れている足裏が、まぁ冷たい❤


翌日、外は雪景色。
ドンは大はしゃぎ!


ホシイ! この肉球がホシイ!
( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする