Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

1975. 帰省

2016-04-30 | 旅行

故郷の大阪に帰省。
新しい車で初めて大阪へいく、ロングドライブ。

走行性能を確認してみようと思い、
名阪道を選択。

山道とカーブが連続するこのルートでは、
車の性能を如実に感じることができるのだ。


走ってみる。

うんエンジンとモーターはやっぱりスムース。
足回りもしっかりしていて、
高速急カーブでも安心感がある。

でも、やっぱりオートマは面白くない!
加えて先代ディーゼルエンジンの、
急こう配をものともしないドるるるッ
という力強い
加速感は無い。


新型の速さは ”スマート” という印象。

実家ではネコの歓迎を受けました (^O^)/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1974. GW突入

2016-04-29 | 日記

昨晩よりゴールデンウィークに突入。

さっそく飲みのお誘いを頂き、
焼き鳥屋へ。

しこたま飲んだ後に、1か月前に閉店した
音楽Barを特別に解放して頂いて更に飲む。



脳ミソがとろけるほど飲んだが、事前にウコンで
ドーピングしておいたおかげか?
今日はそれほど辛くない (笑)


一日完全休養して、明日からは帰省である。
帰省中には奈良の葛城山へ登山予定。

一目百万本と言われるツツジの名所。
もう咲いているかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1973. プレミアム

2016-04-27 | グルメ

昼によく行く、事務所近くの牛丼屋さん。

牛丼の食券を買おうと券売機をみると、

普通の牛丼が無い。
牛丼は全て ”プレミアム牛丼” となっている。

プレミアム (^_^)?


食べてみると、確かにお肉が美味しい気がする。
そして一緒にでてくる唐辛子がまた美味い気がする。


Ken坊の後から入ってきたお客さん。
券売機を眺めて店員さんに尋ねる。
「あの~、普通の牛丼は無いの?」

店員さん:「全部プレミアになったんすよ~」
お客さん:
「そうなんだ。じゃぁいいや。」

と残念そうに出て行くお客さん。

普通の牛丼が食べたかったのね・・ (^_^;)
プレミア、美味しかったけどな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1972. なんでも取って置く

2016-04-26 | 雑記

昔のオカンって、なんでも
取り置いたりしてなかったか?

買い物で貰った手さげ紙袋。
お菓子の空き缶。
カマボコの板。

取り置く理由は
「何かに使うかも知れないから」

確かにイザという時には使えそうだが、
イザという瞬間は人生で何度くらい
訪れるのだろうか?
子供ながらに疑問視していた覚えがある。



ところが今日、イザという出来事が
Ken坊を襲うという事件が!


事務机でお昼のサラダを食べようと
ドレッシングの小袋をギュッと
握った時だ。

中身のスリおろし野菜があらぬ方向に飛出し、
Ken坊のドレスシャツとズボンに
飛び散ったのだ!


そこで役に立ったのが、
大量に取り置きしてあった
コンビニのオシボリ!




素早く対処したおかげでシミにならずに済んだ。


あぁ、オカンよ。
あの頃アナタの行為を疑った、
僕が間違っていました。

これからはカマボコ板も、お菓子のカンカンも
ストックする様にします(ウソ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1971. 悩み

2016-04-25 | 雑記

十五にして学に志し(志学)
三十にして立ち(而立)
四十にして惑わず(不惑)、
五十にして天命を知る(知命)
六十にして耳順い(耳順)
七十にして心の欲する所に従いてのりをこえず(従心)


論語に有る言葉だそうだが、
一昔まえに流行った 「脳みそ分析」 をしてみたら
自分の脳内はこんなんやった。



Ken坊、どゆこと ( ̄∇ ̄)?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする