隣り町の児童館で、子供向けのX’masミニライブやってきた♪
Ken坊が所属するPTAのOBバンド、今年最後のライブである。
30分程度の短い演奏で、X’masソングが中心の簡単な曲が多かった・・・
にもかかわらず、けっこうヘマをしてしまったのが笑える
まぁ修行が足らないという事で、来年への良い目標ができたと思って
忘年会ネタにさせてもらおう。
笑う門には福きたるである!
今年も一年間、僕らの演奏活動にお付き合い頂いた方々に感謝!
僕らの演奏に先立つ、子供達によるハンドベル演奏。
↓綺麗な音色 とても上手だった。
↓リハの様子。赤鼻があれ程息苦しいとは・・、気が遠くなった
でも最後にはアンコールまで頂いて、ありがとうございました
確かに可愛さではクロに及びませんが・・・
てか、この顔インプットしたの?
赤鼻&カニなんですが・・・・
クロちゃんに軍配。
サンタさんのソリひけるの・・・・お仕事面でもクロちゃんに軍配。
あら,kenちゃんいいとこナシ?・・と思ったら
自分が楽しんじゃってる面ではkenちゃんに
軍配!!よかったね☆
私にもいいことひとつ。これでkenちゃんの
お顔,インプットできました。(と思う)
北海道からやってきました。
良いダシが出ますので、年末の家族団欒の鍋料理にに是非どうぞ
鼻の下は長いです(笑)
お仕事お疲れ様です。 メリークリスマス to you tooです。
Pナッツの皆さんがコンサート出演で楽しんでいる頃、東京で必死に仕事してました
あっ!気にしないでください(笑)。
クリスマスコンサートは季節柄、その時にしか味わえない楽しさ、ワクワク感があります。
実際のトナカイって、実はとても凶暴で気象の荒い動物だと聴きますが、Ken坊さん扮するトナカイさんはどうなんでしょうか?
赤はなの下に隠れるハナの下が実は、長いんですかね。。。
あっ、コンサートで楽しんでる光景を拝見して、全体的に嫉妬心いっぱいのコメントになったことお許しください(笑)。
いずれにせよ、お疲れさまでした
ちょっと早いですが、メリークリスマス!
無呼吸状態でもやるのが男っす。
たしかにね、年甲斐もなく楽しそうにしてる大人は、
子供達にとっても魅力的ですよね。
お互いに、遊びごころを忘れない大人でいましょう
トナカイさん、とても素敵です。
息苦しさも忘れるぐらいの声援を
皆さんから頂ける事、間違いなしですね☆
(無理はしないで下さい。)
小学生の頃、先生バンドを見に行った事を思い出しました。
高校生の時も、先生バンドのある高校でした♪
けっこう、忘れない、良い思い出となっています。