昔のオカンって、なんでも
取り置いたりしてなかったか?
買い物で貰った手さげ紙袋。
お菓子の空き缶。
カマボコの板。
取り置く理由は
「何かに使うかも知れないから」
確かにイザという時には使えそうだが、
イザという瞬間は人生で何度くらい
訪れるのだろうか?
子供ながらに疑問視していた覚えがある。
ところが今日、イザという出来事が
Ken坊を襲うという事件が!
事務机でお昼のサラダを食べようと
ドレッシングの小袋をギュッと
握った時だ。
中身のスリおろし野菜があらぬ方向に飛出し、
Ken坊のドレスシャツとズボンに
飛び散ったのだ!
そこで役に立ったのが、
大量に取り置きしてあった
コンビニのオシボリ!
素早く対処したおかげでシミにならずに済んだ。
あぁ、オカンよ。
あの頃アナタの行為を疑った、
僕が間違っていました。
これからはカマボコ板も、お菓子のカンカンも
ストックする様にします(ウソ)
おしぼりは「くださいね」と
もらってくる派です
ちょっとした汚れに
大活躍します!
気がつくと、机の引き出しにオシボリが大量・・
夏場は顔を拭いたりしています (^_^;)