TVをあまり見ない自分だが、それでも好きな番組というのは有る。
そのうちのひとつが、「和風総本家」 という番組。
その番組の中でも 「海外で高く評価される
日本の職人技術」 のコーナーが特に好きである。
何かと元気のない日本経済だが、このコーナーを見ると
元気が出て、日本人としての誇りを感じるのである。
その番組に地元の企業。 しかも家の近所が映った
という情報を先日の出張中に聞いた。
さっそく録画を見てみると、取材を受けていたのはこの会社。
岩本ケースさん ↓
http://www.iwamotocase.co.jp/
ここは、ギターのケースをメインに作っている楽器ケース屋さん。
番組の中で職人さんは 「ケースはあくまで楽器の付属品」
とおっしゃっていたが、
そういう物を妥協無しに作る事こそが職人魂だと思う。
番組を見て、いたく感動した。
こんな風に人を感動させる仕事を、自分もやりたいものである。
ところでKen坊、ケースの無いギターを持っている。
ケースに入れてあげたいのだが、少し小ぶりのギターであるため
市販のケースにはうまく収まらない。
ならばカスタムケースを岩本ケースさんで、と思ったのだが・・
そもそもケースが無いのは、このギターが安物だからである。
カスタムケースを作るとなると、ギターよりも高価になってしまう。
うーむ、どうしたものでしょうね (^_^;)
この番組のBGMに、私お気に入りの「kogakusyu翔」の曲が流れるんだよ~~~
さて、こんなサイトありました。
ぜひ頑張って・・・・
http://www.crane.gr.jp/CRANE_Make_Case/index.html
可能性ゼロなりよ (^_^;)
何故か娘2号も好きで、毎週録画しているのです。
今度BGMも注意して聴いてみますね (^◇^)
で、手作りギターケース。
ほぼ日曜大工ですね!
これならボクにもできるかも!!