Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

2584. いてて手

2019-04-24 | 格技

相手の蹴りをサバくときに
絶対にやってはいけない事。

それは・・

相手の蹴り足に対して、
自分の手指を出さない。

それをやってしまったら?

今回は、指3本突き指です。



突き指で済んでよかった。
ヘタすると指が折れる。


こうなると、
ギターは弾けません。

という事で、
ギター練習は少しお休み
( ̄▽ ̄)らくちんじゃ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2583. 悪魔の時代

2019-04-23 | グルメ

最近 ”悪魔のなんちゃら”
などというネーミングの商品を
よく見かけるのは気のせいか??

それとも、
時代がようやくKen坊に
追いついたか??


デビルKen坊。本日は、
悪魔のおにぎりせんべい
なるものを食す。



美味しいんだけどね。
どの辺りが悪魔なのか??


あくまでも分かりませんでした。
( ̄▽ ̄)?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2582. 柳絮

2019-04-22 | 旅行

北京娘からのWeChat便り。
今年も綿毛が飛び始めたらしい。



綿毛=通称 ”毛毛(まおまお)”

本名は柳絮(ヤンシュウ)

なんでも柳の一種が開花する際に
放出されるモノらしいが、
日本の杉花粉など比べ物にならない
量と、見た目のインパクト!



まるで街中が洗剤の泡に
まみれた様な状態になる。

去年この時期に北京に行った際、
Ken坊もその様に驚いた。


空中にフワフワ飛んでいる綿毛を
手でキャッチするのは難しく、
ヤンシュウ・チャレンジと呼ばれる
遊びになっていて、なかなか楽しい。

けど、やはり健康被害も有るらしい。


ちなみに、この綿毛に包まれても
全く暖かくないらしい。

困った奴である ( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2581. 寄せ書き

2019-04-21 | 旅行

大阪で行われた叔父さんの葬儀。



Ken坊、初めて経験したのだが、

お棺の蓋に
皆で寄せ書きの様に、
お別れのメッセージを、
書くという。


「今度はちゃんと見ますね」

と、小さな字で書いて、
再会を期しておきましたよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2580. 後悔

2019-04-20 | 旅行

親しくしていた叔父さんの、
突然の訃報が届く。


少しユニークな人で、
手品が趣味なのは良いけれど、
それを人にしつこく見せるのが
たまに傷。


最後に会ったのは今年の正月。

例によってしつこく手品を見せるので、
めんどくさくなったKen坊。
少し冷たく、関心の無いそぶりをした。

叔父さん、ちょっと
寂しそうにしてたな・・


そんな後悔を胸に、
車を西に走らせる。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする