Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

4548. ハモり

2025-01-17 | 音楽
音もだちからお誘い頂き、
2月頭に行われる、
とある音楽会?に参加することに。

立派なホールで開催されるイベントで、
かなりのギャラリーが期待されるそう。



とにもかくにも、
誘って頂けるというのは
有難い事であーる。

しかーし。
こんなにもハモれないか?オレσ(゚∀゚ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4547. 居合のこと

2025-01-15 | 格技
居合って一般的には、
座頭市みたいな
目にもとまらぬ抜刀~斬りが
イメージされると思うのだが。

形の演武について言うならば。
スピードというよりは、
緩急やバランスが重んじられる。

体幹をしっかり保って、
緩やかな動きから急激に抜刀する。

完成された演武は、
武術というよりアートに近い。



先日の自分の演武の動画を見ながら、
次回はもう少しこんな風にしよう、
あんな風に動こう。
そんな事を考えたりするのであーる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4546. ヘソ天

2025-01-14 | 雑記
マメシバのドンちゃんが家に来て3年。
大人になるまでは
ありとあらゆる物をかじり、
破壊の限りを尽くしたが。
最近はだいぶ落ち着いてきた。

大人になった?
悪行三昧のネコと比べるから
おとなしく見えてるだけ??

そんなドンちゃん。
最近よくヘソ天をする。


ラクな姿勢なんだろうか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4545. 初抜き2025

2025-01-13 | 格技
昨日、道場恒例の年初行事。
「初抜き」を行う。

新年1発めだし、寒いし。
動かない身体を目覚めさせる行事でもある。


道場生が一通り演武を終えたあとは、
近所の神社に詣でる。

居合が上手になりますように。
健康で安全に、今年も稽古を続けられますように。
50円のお賽銭で山ほど神様にお願いする。


でも、この神社。
安産の神様なんよね~( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4544. 暖を取る

2025-01-12 | グルメ
名古屋で雪が降った日。
出張先の大阪は快晴。
んがしかし、
気温は低いのねん。

昼休み、同僚と暖かいものでも食おうと、
選んだのが新大阪近くの中華屋。
麻婆豆腐が看板メニューらしい。

店の前にはすでに行列が。
1寒空の下で待つ事15分。
(料理を美味く感じさせる演出か??)

どれどれ・・・
おう!調理器のままテーブルに置かれるのは、
名古屋の味噌煮込みうどんと同じ趣向。


たしかにウマい!温まる!
そして汗がとまらない。
いや、鼻水も止まらない。

ヒーコラ言いながら食べ終わり、
事務所に戻ると言われる。
「Ken坊さん、マーボ喰いましたね?」

ん?なんで分かるのか??
ふと見ると、エプロン着けっぱなし。
はずいやんけー( ̄▽ ̄)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする