寄って来ましょ!

信州の風景を中心に撮ってます。
コメントをお待ちしてます。

4.朝霧押寄せる青木湖

2008年11月09日 22時00分27秒 | 白馬・大町・北アルプス
青木湖へたどり着いた朝霧は広い湖面に広がり、白馬方面を目指す。ところで青木湖は、実は発電所のため池で、送水管は回りくねったルートを辿り、最後は生坂村の広津発電所から犀川へと放流されている。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.滝霧~中綱湖へ

2008年11月09日 21時12分19秒 | 白馬・大町・北アルプス
木崎湖-中綱湖間は山に挟まれた地形になり、一団の霧はジョウゴに集められた形になる。そこから中綱湖へ解放されるため、滝のようにスピードを増してなだれ落ちる。撮影は黒沢高原からで、左に中綱湖畔が見える。左上の遠景は小川村から長野方向になる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2.木崎湖覆う朝霧

2008年11月09日 20時57分10秒 | 白馬・大町・北アルプス
大町市内から北上した朝霧の一団は紅葉の小熊山を呑込んで更に進む。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする