寄って来ましょ!

信州の風景を中心に撮ってます。
コメントをお待ちしてます。

共演

2010年04月08日 23時07分55秒 | 松代・千曲・森のアンズ
アルプスばかりに気を取られず視線を変えてみるのもいい。振り返れば抜けるような青空が待っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東条の春景色

2010年04月08日 23時06分03秒 | 松代・千曲・森のアンズ
山裾まで続く程の杏の花。東条は道が狭いので「あんず祭り」会場の駐車場へ止めて歩くといい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルプスと杏花

2010年04月08日 23時02分33秒 | 松代・千曲・森のアンズ
東条はアルプスの眺望がいい。気が付くと「アルプスと杏」の写真ばかりになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルプス遠望

2010年04月08日 22時58分00秒 | 松代・千曲・森のアンズ
一転して此方は松代東条の杏畑。お昼近くになって快晴になった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き揃う森の杏

2010年04月08日 16時57分42秒 | 松代・千曲・森のアンズ
千曲市森の杏。満開時とお天気の具合の判断が難しいので、遠くからお越しの見物客は今日の様な日に当たれば正解だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏畑

2010年04月08日 16時56分10秒 | 松代・千曲・森のアンズ
藁で囲われているのは杏の苗木。次の世代の木を既に準備している。寒さから守るためか大切に育てられている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若木の杏

2010年04月08日 16時52分10秒 | 松代・千曲・森のアンズ
耕された畑に咲く自家用の低木の杏。その奥には出荷用の杏畑が広がる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古木の杏

2010年04月08日 16時50分55秒 | 松代・千曲・森のアンズ
天高く伸びた枝に風格がある。しかし花芽は少ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏蕾

2010年04月08日 16時48分52秒 | 松代・千曲・森のアンズ
太い幹の間に咲く杏の蕾み。可愛らしいお菓子の様だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏香

2010年04月08日 16時36分24秒 | 松代・千曲・森のアンズ
杏と梅の花は並べて比べても違いがよく分からない。梅の方が早く咲き出し花が小さいような気がするが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする