寄って来ましょ!

信州の風景を中心に撮ってます。
コメントをお待ちしてます。

アルプスを横切る

2022年05月20日 22時14分18秒 | 白馬・大町・北アルプス
田植えの終わった水田に映るアルプスの雄姿を撮影していたところに田植え機が通り掛かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦道のひな菊

2022年05月20日 22時08分59秒 | 白馬・大町・北アルプス
畔を覆うひな菊(デイジー)とカラシナ。明日からの下り坂を知らせる雲が水田に映る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラシナ満開 2

2022年05月20日 21時59分50秒 | 白馬・大町・北アルプス
アルプスの麓には大屋根の民家が似合う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラシナ満開

2022年05月20日 21時57分31秒 | 白馬・大町・北アルプス
休耕田を覆うカラシナ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の志賀高原

2022年05月20日 12時05分30秒 | 志賀高原
新緑眩しい水無池。今年は雪解け水も多く名前の様にはいかない。畔からカサカサと音が聞こえたらカモシカが歩いてきた。この付近ではよく野生動物に会う。夜間には今までツキノワグマにも2度遭遇している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏を待つ白根 2

2022年05月20日 12時00分42秒 | 志賀高原
久しぶりに草津側へ少し走ってみた。白根山の駐車場付近に相変わらずロープが張られているのが寂しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏を待つ白根

2022年05月20日 11時56分46秒 | 志賀高原
渋峠からの白根山。展望広場には多くのバイカーが記念撮影を楽しんでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の回廊

2022年05月20日 11時51分11秒 | 志賀高原
山田峠に至る雪の回廊はまだまだ健在だった。GWには大渋滞とTVでも話題になっていたが2週間が過ぎてもこの通りだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする