寄って来ましょ!

信州の風景を中心に撮ってます。
コメントをお待ちしてます。

乗鞍高原の朝2022

2022年05月05日 22時05分28秒 | 松本・乗鞍
乗鞍を映すどじょう池。ここ数日の朝霜で変色してしまったのが少々残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原散策3

2022年05月05日 22時02分54秒 | 松本・乗鞍
わさび沢沿いを彩る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原散策2

2022年05月05日 21時55分54秒 | 松本・乗鞍
小梨の花が満開の観光センター付近。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗鞍高原散策

2022年05月05日 21時35分35秒 | 松本・乗鞍
凛とした空気に包まれた早朝の高原散策。せせらぎの音が心地いい。所々に桜花が残る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋倉高原2022-3

2022年05月03日 22時53分37秒 | 北信濃
里の水田には一部に水を入れている所もあるが、ここはまだほど遠い。道端のフキノトウはすっかり花を咲かせているが、タムシバはまだ咲いていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋倉高原2022-2

2022年05月03日 22時36分32秒 | 北信濃
田茂木池周辺でも残雪が多く、木々の芽吹きも遅い。正面は野沢温泉村の毛無山。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍋倉高原2022-1

2022年05月03日 22時29分46秒 | 北信濃
今年は十分な残雪の鍋倉高原。林間スキーで入山する人達も多い様だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする