行ってきました!今日開店です~
雨の中14時頃に到着
夜は照明が点くようですが、昼間は消えてます。花も出てないので目立たないですね~
入口は正面ではなく、ビルに入った所にあります
店に入ると券売機が、今日明日は味噌・醤油・塩が300円ということで、他のボタンは隠れてたんでわかりません
内装は飲食店ぽくなく、白い壁に天井、オフィスなどで見られる長い蛍光灯。座席は20くらい、テーブルとカウンターがあり対面に人がいないのは壁際の6席くらいです
面白いのは券売機の横に缶ビール、チューハイ、茶の自動販売機がありました~
ウリっぽい味噌を注文!登場したラーメンは完全に白濁したスープでゴマの香りが強いです~
ゴマ好きなんで若干テンションUPヽ(´ー`)ノ
麺はかなり黄色い縮れ麺!味噌ラーメンにはよく見ますね!
チャーシューが1枚にネギ、もやし。メンマはちょーっとしょっぱかったです(^_^;
塩は鶏がらと明記されてたんで早く食べてみたいです~
あとは系列店を見ると、トッピングが魅力的っぽいので通常営業が楽しみ!?です
ちなみに隣の「やすべえ」はいつもどおり混んでました(¬_¬)
雨の中14時頃に到着
夜は照明が点くようですが、昼間は消えてます。花も出てないので目立たないですね~
入口は正面ではなく、ビルに入った所にあります
店に入ると券売機が、今日明日は味噌・醤油・塩が300円ということで、他のボタンは隠れてたんでわかりません
内装は飲食店ぽくなく、白い壁に天井、オフィスなどで見られる長い蛍光灯。座席は20くらい、テーブルとカウンターがあり対面に人がいないのは壁際の6席くらいです
面白いのは券売機の横に缶ビール、チューハイ、茶の自動販売機がありました~
ウリっぽい味噌を注文!登場したラーメンは完全に白濁したスープでゴマの香りが強いです~
ゴマ好きなんで若干テンションUPヽ(´ー`)ノ
麺はかなり黄色い縮れ麺!味噌ラーメンにはよく見ますね!
チャーシューが1枚にネギ、もやし。メンマはちょーっとしょっぱかったです(^_^;
塩は鶏がらと明記されてたんで早く食べてみたいです~
あとは系列店を見ると、トッピングが魅力的っぽいので通常営業が楽しみ!?です
ちなみに隣の「やすべえ」はいつもどおり混んでました(¬_¬)