Chosa くーばの方程式

少しだけ心の方程式を使って、良き時間へ転換できたら嬉しいです。

元気発信!

2013-02-07 20:45:40 | 日記
朝から。。大着替え大会!
久々の出張だし、、とスカート?シャツ?なんて
沢山着替え、、結局、、いつもきている感じのものに落ち着いた
ちょっと前のスカートは。。少しきつくなってしまっていて
改めて、、痩せる努力の必要性を感じた

出張はいつもと違った行動で
気分は上げ上げでした

県旅券室でも。。こんな時はどうしたら良いでしょうか?なんて
問題提示されたものに対して。。
実は県下1番沢山申請数のある。。私達窓口なだけに。。
自信持って何度も3人で手を上げ回答しました

今日も、、私達が出張中、、頑張ってくれてる仲間の為にも。。
こちらも、頑張って答えてみました

寒かったり。。インフルエンザ、風邪や花粉、汚染粒子
流行っていて。。余り元気が出ない感じの今ですが。。

元気に参加する事で、少しすっきりしました

確かに。。どうですか?って問いかけに。。
シーンとなっていると
少し緊張しましたが。。えいっ!と手を上げて答えてみました
今までに、上司や仲間に教えて頂いた事は、、全て正解でした

帰り、3人で、、思い切って元気に発言したら。。
すっきりだねなんて話しながら。。帰りました
子供の頃、、ドキドキしながら。。手を上げて正解すると嬉しかった
そんな気持ち、、何となく思い出しました

えいっ、、て勇気出してみて、、やりきってみると。。
1つ・・充実感・・頂きました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張

2013-02-06 20:29:54 | 日記
明日はここの職場では初の出張!
楽しみです
まあ、日帰りだし、静岡市までですが。。

県の旅券室の意見交換会をしながら。。
勉強会なのです

楽しい愉快な仲間と3人選んでいただき
行ってきます

今日は、明日の資料を山ほど持ってかえり。。
これから1度目を通しておかなきゃですね

昔は色々な仕事をしてきました
絵や音楽の仕事は・・結構色々な地方での仕事も多く
一応ゲストだったから・・その土地の美味しい物を色々頂きました

宝石の物産展での営業も。。
仕事の後は。。仕事仲間と飲みに繰り出す!なんて感じで。。
旅巡業結構好きでした

だから、、出張って私の中では良いイメージなんです

明日は、日帰りなだけに。。そんなお楽しみはないけれど。。
しっかり、頑張ってこなきゃね
普段と違う!ってのと・・
選んでもらえ、、嬉しかったので
一応、職場代表としてしっかり意見を言って来たいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間

2013-02-05 19:42:23 | 日記
有休を取ると。。何となく普段の曜日のリズムが崩れ
今日は何曜日だっけ?!なんて朝
まあ、イレギュラーな事がある方が。。普段と違う脳を使っていいかも

今日は。。意外と不機嫌な人が多く来る日でした
私の所には来なかったのですが。。
他の窓口から、、チョイチョイ不機嫌声が

でも皆、とことん付き合う仲間です
相手の話をしっかり聴き。丁寧に説明してました

少し冷静になると。。すみませんでした
なんて怒鳴った事反省してくれてました
そうなると。。こちらも。。相手の不機嫌も無かった事に

理不尽な事を言い続ける人には。。そんな気持には成らないけれど・・
色々な背景も見え、相手なりの真剣さで言っている事と思えば。。
こちらも真剣に向き合います
そして、、和解の時も迎えます

本当に。。自分本位で怒鳴り散らす感じだと。。がっかりします
損な事に気付けないのは。。残念ですね

今日も色々疲れたね
なんて帰っていく仲間を見て。。
頑張ったねと笑顔を送りたくなりました
キチンと向き合う仲間の姿見てると。。
この環境が嬉しくなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有休

2013-02-04 16:55:11 | 日記
あまって切り捨てられる。。有休が沢山あるけど。。
やはり。。そんなに、、使えないから。。
繁忙期少し落ち着いた今。
今日人も足りてたので。。取ってみた
妹もアメリカ行っちゃうとそんなに会えないから・・
今日は妹との時間を楽しみたかった
妹は、荷物まとめなど。。色々忙しそうだったけど。。
2人でお昼食べて、買い物へ、和の雑貨屋さんで、、
アメリカの方にお土産を買っていました
まあ、今はネットでも繋がるからね。。
アメリカの銃犯罪は心配だけど
無事に過ごせますように。。祈るしかない!!
まあ、今は何処に居ても色々な事が起こってくるもんね

危機に対応できる瞬発力+知恵は欲しいですね
頭の中でシュミレーションかな。。色々知識は必要ですよね

色々な知識があると。。
やはり、どうしたら良いのかって考える幅も増えます
そして、常に色々なことを考えて行動していると。。
いざと言う時。。気転も利くのかも知れません。
色々な危機乗り越えた人の話聴いてると。。良くそんな事聞きます
外務省の虎の巻にも。。自分の身は自分で守る!なんて掲げてます。
危機感と知識と。。祈りですね

今日は。。妹と別れた後。。カスタードクリームを作って。。
前に頂いた洋ナシのパイ作りました
いい香り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2013-02-03 20:03:11 | 日記
今日は、温泉もどきに行き
日ごろの疲れを癒す1日
近くの神社で参拝して
考えたら。。今年初詣もしてなかったから
丁度、節分に参拝かまあ良い感じだね!と思い参拝しました
温泉のところでは。。野菜市場とかやっていて
何となく旅行気分になりました
少しお買い物もして帰り、家ではゆっくり豆まきの為に掃除して
娘は、、ためてた宿題をしている間に。。
果物を色々むきながら。。りんごのシナモン焼きなど。。
おやつを色々作りました
果物を焼いている時の匂いって癒されますね
甘い香りで部屋をいっぱいにして
ゆっくりした時間過ごしました

夜は。。
娘が恵方巻きの宣伝をスーパーなどで、、昨日から見ていて。。
お寿司が良いと言うので。。
巻き寿司の具を炊いて、卵焼いて、大葉やきゅうり刻み
少し生もの買って、手巻き寿司にしました
手巻き寿司って、、食べすぎますね
かなり。。苦しい
お陰で。。動きが鈍り。。豆まきはまだしてません

まあ、イベントは楽しむのが1番!
2人で。。お腹落ち着いたらやってみます

いい時間を作るのも自分自身
柔軟性を持って日々を過ごして生きたいですね。
そういえば。。
昨日のキム先生のおっしゃった言葉もふと思い出しました
年とっても柔軟性がなきゃ駄目だ!って素敵な事だと思います
この言葉を取っても。。この方が皆を惹き付ける訳が、判る気がしました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権

2013-02-02 19:52:51 | 日記
人権について話し合う交流会に始めて参加しました
自分の上司が参加すると言う事と、、
今回私がボランティアに行っている所で働いている人も参加との事で。。
養護施設で仕事している方の考えも聴いてみたかったから

色々な人が参加してました
大学教授だったり。。
学校の先生。。自分で工務店をしている人
キムヤンキ氏(哲学教授)
この方が面白かった。私も色々話。。
共感できる話が多かったです
真実は。。相手の心には響くからね。。(この方も言ってたけど。。)

色々な人と出会ってきて。。多くを学びながら。。
未だに、色々な事を積極的にやっている方でした
お歳は。。私の親より随分上なのに。。次にやりたい事!も決まっていました

とにかく、、話は面白く。。私のこのブログに書いてきた事とダブル事も多々あり
なんだか。。間違った方向では無いなんて確認できたような
安心感がありました

政治の話も、、私は勉強不足ですが。。色々はなしてくれました

とにかく。。自分に責任を持ち、
常に問題とぶつかった時、冷静に現状を分析できるようにしていく事
それが良心と犯罪などに繋がる境目を見極める力となる
なんて話も。。そこですよね。。
人は生まれながらにしての悪人は居ないですもんね!!
なんてドンドン盛り上がる感じでした

いい出会いであったと思います
私も。。これからも積極的に色々がんばろー!!
なんて思えた1日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違っても。。

2013-02-01 20:14:48 | 日記
女子柔道の監督が謝罪してました
勇気いったと思います。でも、ちゃんと、向き合っている姿勢みると。。
応援したくなりました。
自分では一生懸命監督を全うしようと思ったのですね。。
方向性は、、違った方向にいったけど
昔から。。そんな風潮は少しはあったはずです。
1人を攻めるのは。。いけない事ですよね
全体がそんな風潮だったと正直な方は言ってました

人は。。皆、色々な失敗もします
今日、私も、、色々仕事で、、反省する事はありました・・
対人間で、、相手にもう少し色々な方向性で考える事ができたら。。
なんて。。反省が多く有りました

確かに。。自分が視野が狭まっていると。。
相手の気持ちを感じる心を忘れてしまい
結果、不具合も生じます

でも、キチンと向き合い、また1から。。(大人になっても)
考え直す事で違う視界を得ます。。

自分は、、悪くない!!って言い続けてる程カッコ悪事は有りません!!

ちゃんと反省して、苦しい中向き合って、、スタート新たにし始めたとしたら。。
応援したいものです。
誰も、、間違いは有るはずです。
正直に。。間違ってました。すみません
と言えた人は立派です。
考えて考えて。。違う視野で考えて。。新しいスタート送って欲しいです。
充実できる日が来ますように
人を笑顔に出来た時。。充実感は増します。。
いい監督になって。。仲間が笑顔になってくれると良いですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする