Chosa くーばの方程式

少しだけ心の方程式を使って、良き時間へ転換できたら嬉しいです。

美味しいもので気分転換

2024-04-29 15:12:01 | 料理

ゴールデンウイークも始まりましたが

仕事も明日からの3日間は忙しい

まあ頑張りますが。

ここの所、マンションの大規模修繕で足場も組まれ

窓も2重ロック、プランターも部屋の中

窓際に置いているから窓も開けられず

お気に入りのカーテンが汚れるのを防ぐ為

大きなシーツで、もう変え時の古いのをカーテン代わりにして

昼間は、日曜日だけカーテンを開けられるのだけど

全体的に暗めで、洗濯物はずーっと部屋干し生活にはいりました。

暗い部屋の中だと、気持ちも沈み気味にはなるけど

せめて美味しい物でもと、今日は冷凍のシーフードミックスで

玉ねぎのみじん切りと、ソフトケールの茎の部分のみじん切り

をオリーブオイルとにんにくで炒めて、シーフードミックスも入れて炒めて

洗ったお米に、冷凍していたベジブロス(湯せん解凍)と塩を入れて、炒めた全ても入れて

炊飯器で炊いてみた本当は、フライパンでやろうとしたけど

その場合、台所にずっと居ないといけないし、炊飯器に任せた

中々美味しくできました!明日のお弁当にも出来て一石二鳥です。

後は、簡単揚げないコロッケ!牛ひき肉をみじん切り玉ねぎと一緒に炒めて塩コショウ

にんにくパウダーとナツメグも入れて、炒めている間に

ジャガイモは3個半分に切りレンチン5分半

皮をむいてマッシャーで潰して塩コショウして炒めた牛肉と玉ねぎを入れて混ぜ混ぜ

フライパンに、パン粉をオリーブオイルで炒め香ばしい香りと色になったら

耐熱容器にコロッケの中身を盛り付け上から香ばしいパン粉をかけるものを何個か作って

お弁当用にアルミの容器に同じように入れて、明日の朝はトースターでもう1度焼くだけ

お好みで、粉チーズもかけてもおいしいかも

食べる前にトースターで焼けばいいから、味見以外は冷蔵庫に

どんな時も、楽しまないとね

皆様も良いゴールデンウィークを

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歩

2024-04-20 17:35:33 | 日常

ご無沙汰ブログにはなってしまいました

忙しかったです。

仕事も、新たな仕事も

新たな1歩は、ドキドキするものです。

出来るかな?とか不安も付き物です。

でも、やらなきゃ始まらない!

若い頃は、どんどん自分から勢いで進んで行った気がします。

でも、年をとり保守的になりがちになる。

そして何かを言い訳に止まっていると

余計に動けなくなる。

この人生は1度きり楽しく生きたいからね。

エイって!前に進んでみる!

笑顔を繋ぐ為には動こうと思ったのです。

自分の人生も充実させるのは自分でしか無いからね

最初の1歩です。

皆様も良い時を

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズのお弁当

2024-04-07 15:24:32 | 料理

母とお花見しました

お弁当を持って

朝からご飯を炊き、鮭を焼き

ハンバーグは依然作って冷凍してあったものをレンチンして

ナスとズッキーニの揚げびたしと

レンコンチップ(レンコンをごま油で揚げ焼きしたもの)

少し多めの油で、刻んだシイタケをローストして

解いた卵にはチキンスープと三つ葉を入れて

ローストしたシイタケの中にその卵を投入!

シイタケのうま味も加わって三つ葉の香りも良い卵焼きに

金曜日108円セールで買ったフルーツトマトや、ラディッシュ

サラダほうれん草で彩りよく盛り付けて

ご飯は鮭のお握りと、ゆかりと塩昆布のお握りでピクニック鞄に入れて

母を迎えに。桜のスポットの駐車場はかなり混んでいて、ずっと渋滞でしたが

近くの高校の入学式だったみたいでその駐車場に停めていた親御さんも居たようで

お帰りの時間とぶつかり、30分も待たず駐車場に入れてタイミングは良かったみたい

良い眺めの椅子が丁度空いたのも有り、お弁当を広げてゆっくり過ごしました。

凄く喜んでくれて、どれもおいしい!と(外で食べると余計にそう思うのかもしれません)

丁度眼下にも桜が見えて薄曇りで春の陽気が心地よく

いつもの定期的に会う様に、安いお店で簡単にランチして

散歩しておしゃべりしてではなく

サプライズ的に桜見に行こう!と

お弁当も用意したのが嬉しかったみたいです。

人生は楽しむべき!だからこんなサプライズも有ですね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の変わり目

2024-04-04 16:49:31 | 日常

衣替えをしないといけないくらい

急に暖かくなってきました。

セーターやヒートテックは大体箪笥の奥に仕舞(2枚残し)

半袖とか出してみました。

お花見の季節ですね

4月から今のグループに配属された新人さんは4人で

少しずつ仕事を教えています。

繁忙期に入ってきたことも有り

ある程度出来るようになったら

隣でいるからね!

分からない事は聞いてね!と隣で違う仕事をして

どんどん頑張って覚えようとしてくれて

こちらも良い影響を受けてます。

同時期に何人か入ると

一人の良い所、頑張っている所を褒めると

他の方も負けない様にと頑張ってくれます。

だから、他の方の頑張りも自然と褒める

新人さんが頑張って居るから、古株さんはサボれない

私も走り回って、喋って1日はアッと言う間です。

仕事のできる人達が2月3月と辞めて行って不安は有ったけど

良い方達が入ってくれて、また違う雰囲気で

人が変わると環境も大きく変わります。

楽しい環境が作れれば良いな。

皆様も良い時を

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする