寝違えてしまったのか。。背中の筋が痛い
普段から猫背がちだったから、、良く無いのかな
しかし、今日は運動会だったから、朝からお弁当、
いつも車出してくれる友達の分も作って(お礼)出かけました。
PTA役員以外は車では来ないように!っと言われていたので、
バス停に近く、バスの乗り継ぎをしなくて良い無料の駐車場まで車で乗せて貰い、
バスで市営グランドへ。
中学が建て替えで、グランドにプレハブが建ってしまい、、去年と今年は市営競技場。
去年も懐かしがっていたかもですが。。やはり、陸上部の思いでがよみがえる。
子供たちも大きくなり、このメンバーでの最後の運動会と思うと。色々感動も有りました。
ただ、1つ気になった出来事。思春期だけにね。
久々に会った男の子は、何となくシャイで、わっとしたノリについてはいけない感じでした。
でもね、、人それぞれ良いんだよね。
乗れたほうが楽しいかもしれないが、乗れなくても大丈夫。
彼の乗れない自分の居場所が無い不安な感情を、、感じてしまった
本当に小さい時から観ているが素直で優しい心根を持った子なんだよね。
いきなり、おばさんが今日は何も話せる感じではなかったけれど。。
ずっと心の中で大丈夫がんばれって言い続けてた。
そのがんばれはね。。
無理をしなくて良い、人の目を気にしなくても良い
ずーっと観て来て君の良さを分かっている人間はいるから、自信を持ってごらんって意味だったの。
夕方、今日一緒に行った友達に誘われ子供連れてラーメンを食べに行った。
その時子供たちに、本当はすごく良い子なのに、、1りぽつりとしたらどう思う?!ってはなしから
彼の話をして、声かけて、優しくしてね。っと話すと。友達の子は私接点が有って良く話します。
話すと、すごく良く話してくれる!っと聞いて安心しました。
これからもよろしくね。っとお願いして。。子供たちの事は子供たちに任せるのが良いもんね。
心が太く優しさの芽が育ちますように彼も自信が持てるようになると良いな。