こんにちは^ クボデンカミシバのくぼママです
Panasonicの街のでんきやさんの奥様達はみんなパン作りがお上手です
Panasonicのホームベーカリーがすっごくいい仕事をしてくれるんです
更にオーブンレンジ ビストロちゃんもいい仕事をして
ちょっと~私も上手にパン出来ちゃうじゃん!!といい気分になります
手抜き料理 簡単レシピ お手軽材料レシピが大好きなクボデンカミシバの
くぼママも 夜の10時過ぎから そうだ!パン 作ろ~ってなってます
つぶあんが中途半端に残っていたので 生地に巻き込んで
形もネジネジしながら ドーナツみたいな形に形成してみた
オーブンレンジで醗酵して、ちっとおでぶちゃんになったら
180°のオーブンで焼いて
こんな感じです 手軽にできれば こんな感じでもOKって思ってます
くぼママのパンはきっちり 同じ形にならないのが 特徴で"(-""-)"
出来立てもフワフワでおいしそうです 完成の時間が深夜ですので (0時近く)
味見は控えめに 朝のお楽しみに 焼きたてはいい香りだね
翌日は 食べる前に 10秒レンジでチンでもよし オーブントースターで焼くもよしですよね
楽しく かるーい気持ちで 作れるパン作りがいいですよね
ところで お知らせです
今月のクボデンカミシバのIHワイワイクッキングパーティーは
毎年3月は くぼママが購入したさくらあんを使ったあんパンを作る会を開いています
今年も3月13日 月曜日 11時より パンをみんなで作りましょう会です