今晩は〰クボデンカミシバの久保ママです
火曜日、水曜日とPanasonicのお店の奥さまの研修会
パレット エリアフォーラムに行って来ました
今年は栃木県の那須温泉 エピナール那須 でした
今回は、食洗機を頑張ってお客さまにご購入していただけたので、フォーラムに参加できました
フォーラムでは、埼玉県内のでんきやさんの奥さまと久しぶりにご一緒できます
今回も、山梨の息子同士も松下幸之助商学院で同期生の奥さまともお話が出来ました・
また新潟の同期生の奥さまにもお話しさせて頂きました。
昨年 一月に息子の結婚式にも出席頂いたお礼をすることができました。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
同じ、でんきやさんの奥さまたちと会え、仕事や家庭の悩みなどを聞いていただけるだけでも、元気になれます・
おいしいお食事や 温泉好きの私には、いいお風呂に何度も入って
数日前まで忙しかったので、2日間の休日を楽しみました。
商品勉強会も普段これって?どうなのかな?と気になっていた事もPanasonicの商品担当さんに聞けるので、いい機会と思ってます・
いくつか聞かなくっちゃ~と思っていたことが、はっきりして これでお客様にご紹介できると安心した商品もあります・
水曜日は少し雪景色の那須温泉でしたが季節限定のチーズガーデンの御用邸チーズケーキ 桜のケーキなど たくさんお買いものしてきましたよ
また、来年もお知り合い慣れた奥さまたちに会えるように、毎日ガン張らなきゃね〰
パナソニックのスタッフの皆さん、お世話になりましたね
またどこかでお会いできたら よろしくね~
ところで、みなさん覚えてますか~?
昨年はJR高崎線の籠原駅で架線の火災で埼玉県内の電車が新幹線以外はストップということがありましたよね。
大パニックの中 運よく大宮まで新幹線のチケットをいただいてたので、ご用意していただいたバスで
大宮から湯河原まで移動できて、パレットエリア フォーラームへの参加できたんですよ~
そして今年は 春の雪でスケジュール 変更になって朝ごはんから ランチまで 半日 食べっぱなし"(-""-)"。
だけど 出されたものは 完食!! 女性向に ヘルシーにしていただいた おかげです。
一年って 早いですよね ってことは 来年もすぐってことか~い!!
参加資格を取るには これからが 大きな目標と成果を上げなくては 大変!!です