お散歩をしていると、
お花がいっぱい。
電柱と道路の角度に注目。ここは聖山の中腹、南向き斜面の村。
日向村、という所なんだ。
この家のお池もステキ。
四阿山
シャクヤクかな
早朝のお家のお庭
アルプスがきれい。
藤は先月、きれいだったよ。
霧が迫って来たな。
近所のレンゲツツジ。
コレは園芸品種かな?花が沢山すぎ。
そうそう、レンゲツツジを観に美ヶ原高原に行って来てんだ。
林道を昇っていくと・・・
いい雰囲気の場所に
ヤマツツジがきれい
新緑に包まれて。
中腹にはレンゲツツジが・・・・・
山桜が季節
高原の上はまだまだ色ずくには早すぎた。
6月の中頃がレンゲツツジの見頃なんだって。
おまけ。
二木邸のお庭で
真田のお城、上田城。
続き
田植え前の田んぼの前で。
霧の中で(雲の中で)
早朝のお庭
水芭蕉
雲海
聖山
田んぼ、のある風景。
お花がいっぱい。
電柱と道路の角度に注目。ここは聖山の中腹、南向き斜面の村。
日向村、という所なんだ。
この家のお池もステキ。
四阿山
シャクヤクかな
早朝のお家のお庭
アルプスがきれい。
藤は先月、きれいだったよ。
霧が迫って来たな。
近所のレンゲツツジ。
コレは園芸品種かな?花が沢山すぎ。
そうそう、レンゲツツジを観に美ヶ原高原に行って来てんだ。
林道を昇っていくと・・・
いい雰囲気の場所に
ヤマツツジがきれい
新緑に包まれて。
中腹にはレンゲツツジが・・・・・
山桜が季節
高原の上はまだまだ色ずくには早すぎた。
6月の中頃がレンゲツツジの見頃なんだって。
おまけ。
二木邸のお庭で
真田のお城、上田城。
続き
田植え前の田んぼの前で。
霧の中で(雲の中で)
早朝のお庭
水芭蕉
雲海
聖山
田んぼ、のある風景。