ビスのほぞ穴埋めは、それ用のキリとそれ用の丸棒があれば楽なのだが(・・)💦?・・・当方無いので、相当な苦労工夫を強いられる(笑)事では無い!(笑)
ドリルに穴より少し太目の丸棒を挟んで回し、サンドペーパーを当てて削りながらサイズ合わせをします。。
木工用ボンドは一昼夜置いた上でもう一度此処を塗装して、待望の《完成》となります。
色使いがイマイチ納得できないが、既に遅し🤣仕方が無い。
足掛け2週間!とにかく塗装がムズい( ˘•ω•˘ ;)ムズカシイ…
本当のところは『白木』が好き♥️でも❤︎塗らないとこの杢は出ない。
バランス上ほかも塗ることになってしまう💦💦
傷部分も活かします。
古材のボロ隠しのために又技術の未熟隠しに色が濃くなっていった部分もありましたネ😊
実はこの椅子🪑、2016年にココちゃん2歳(娘の子)の誕生日プレゼントに長野に行って作った椅子🪑。《産まれたばかりのナッちゃんのもついでにペアで》
で、孫への椅子プレゼントは2度目になります。(かのちゃんは次男の子)
どちらもあり合わせの材料や廃材寄せ集めの材料の作品だが、材料に左右されるコンセプトの違いもまた良し(^_^)笑笑
林檎は硬い松材を糸鋸でくり抜いているため、切り口が微妙に歪んでいる為に簡単には抜けないので都合良し✌️(^_^)ノ
気に入ってもらえた様です꒰^ ̳> ·̫ < ̳^꒱良かった♥️
デザインはイマイチだが、安定感は有るので良しとします。
以下、かのちゃんママの作品です。
撮る人が違うと又雰囲気が変わりますネ(。-_-。)
感性の違いがはっきりわかります。
以上かのちゃんママの作品でした。
☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺