ミックス犬クマ(モコ)

ミックス犬クマ&モコ。お友達とのエピソード及び旅日記を動画を含めておもしろ楽しく紹介します。時々パパの趣味も出てきます。

ソーラー発電

2019-12-27 11:37:17 | 日記

日本一周を終え、三宅島にやってきたハイエースキャンピング仕様は役目を終え、もっぱら買い物、農作業用途に変身させることにしました。

まずはソーラー発電を解体。




家庭用に変身させるために木枠を付け屋根に載せます。




新しくなった日除けの上に乗っけて、柱にもたれさせてピッタリはまって、

 OK !! かな?




軒先の影がパネルにかかることがわかり、前に出して角度を調整して・・・これで2ヶ月くらいは調整しなくてもイイかな?



天頂を少し海側にずらし(西)さらなる効果を狙って・・・さっきより風当りが心配だが。



バッテリーは土間に。



車のシステムは、いざという時にはパネルを繋げるだけで使える様にそのまま残し、
今回は、この2つと延長ケーブルを購入。15000円の出費。



配線引き込みのため床下に向けて穴開けしたのに、なぜか屋根の途中から?・・・・
根太が高いのを忘れていた・・・・



屋根沿いに這わせて日除けの上迄。



完成、テレビと外灯1個、スマホ2台の充電で使っているがゼンゼン余裕。



車上の水平置きとは大分発電効率が違うみたいだ。

めいっぱい使えるよう配線して電気代を浮かせなくっちゃ?・・
モトトルのになんなん何年かかる?????




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日除けの復活 | トップ | お風呂で一杯!木工作 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿