就 活 @ ク マ モ ト

今 日 の 就 活 ト ピ ッ ク ス を 配 信 中 ◎

週休3日、ロボット導入

2017-02-03 | 社会・経済
先進事例紹介

 人材不足が慢性化する中、賃上げによる人材の確保・定着には限界がある。九州経済白書では、働き方改革や技術革新で、生産性の向上に取り組む企業が取り上げられている。
 マネキンやインテリア雑貨のデザイン・制作を手掛けるアキ工作社(大分県国東市)は2013年、「国東時間」と呼ぶ金~日曜を休日とする週休3日の変則労働時間を導入した。…(詳細は 熊日朝刊6面)

九州経済白書 女性、60歳以上の活用促す

2017-02-03 | 社会・経済
「人材枯渇時代」に警鐘

 九州経済調査協会(福岡市)は2日、2017年版九州経済白書「人材枯渇時代を生き抜く地域戦略」を発表した。人口減少や高齢化など構造的要因による人材不足が慢性化し、「人材枯渇時代」に突入すると指摘。女性や主に60歳以上の高年齢者らの登用が進まなければ、地域経済の縮小を招くと警鐘を鳴らした。…(詳細は 熊日朝刊1,6面)