八代市長に中村氏再選 2017-08-28 | 社会・経済 大差で新人幸村氏下す 任期満了に伴う八代市長選と同市議選(定数28)は27日投開票された。市長選は、無所属現職の中村博生氏(58)=自民・公明推薦=が、無所属新人で元市議の幸村香代子氏(55)を約2万票差で破り、再選を果たした。…(詳細は 熊日朝刊1面)
南阿蘇村の長陽大橋ルート 1年4ヵ月ぶり開通 2017-08-28 | 社会・経済 生活再建、観光の弾みに 熊本地震の被害で不通となっていた南阿蘇村の長陽大橋ルート(村道栃の木立野線、約3㌔)が27日、応急復旧工事を終えて1年4ヵ月ぶりに開通した。…(詳細は 熊日朝刊1面)
地価上昇 熊本市高く 2017-08-28 | 社会・経済 全国100地点四半期動向 復興、再開発で取引活発 国土交通省が25日に発表した三大都市圏と主な地方都市の四半期ごとの地価動向報告(7月1日時点)で、商業地と住宅地計100地点のうち86地点が上昇した。…(詳細は 26日熊日朝刊6面)
家事サポート 県内で新事業 2017-08-28 | 社会・経済 九電、来月から 九州電力は25日、シルバー人材センターと連携して顧客の家事や育児、身の回りの世話などを手伝うサービス「くらしサポート」を、9月1日に熊本県内でも始めると発表した。…(詳細は 26日熊日朝刊6面)
県内企業 夏の賞与 増額36% 2017-08-28 | 社会・経済 経営改善 賃金に波及 熊本日日新聞社が県内主要企業を対象に実施した2017年の賃上げ動向に関するアンケートで、夏の賞与(ボーナス)の支給額を引き上げた企業の割合は36.8%と、前年の27.6%から増加した。月例賃金を引き上げた企業も8割を超え、熊本地震後の経営改善が賃金にも反映している状況がうかがえた。…(詳細は 26日熊日朝刊1,6面)