就 活 @ ク マ モ ト

今 日 の 就 活 ト ピ ッ ク ス を 配 信 中 ◎

地銀初任給 大手並み 15年春 8割が20万円以上

2015-08-20 | 社会・経済
全国の地方銀行第二地方銀行の計105行のうち、2015年春入社の初任給(大卒総合職)を20万円以上支給した銀行が約8割の85行に上ったことが19日、地銀各行への取材で分かった。初任給引き上げの動きが拡大した。メガバンク並みの水準に引き上げることで、大都市圏への人材流出を防ぐ狙いがある。…(詳細は 熊日朝刊7面)

ふるさと投資 県内広がる ネットで小口募集 行政も後押し 新たな資金調達手段へ

2015-08-18 | 社会・経済
地域活性化につながるビジネスを推進するため、民間事業者がインターネットで小口の投資を募る「ふるさと投資」が県内でも広がり始めている。都会から地方への資金循環を促そうと、政府や自治体も普及を後押し。中小企業の新たな資金調達手段として…(詳細は 熊日朝刊6面)

中国 人民元、3日連続切り下げ 輸出減 先行きに懸念

2015-08-14 | 社会・経済
【北京共同】中国が3日連続で人民元切り下げを実施したのは、成長のけん引役だった輸出がマイナスに転じ景気の先行き懸念が強まったためだ。輸出低迷が製造業を直撃、国内消費にも影を落とす。年間の成長目標7・0%の達成も危ぶまれ始めた。…(詳細は 熊日朝刊1、3、7面)

優良新商品金賞 県物産振興協会 「荒尾の和糸」「ASOのあか牛ハンバーグ」

2015-08-14 | 社会・経済
県物産振興協会は、2015年度の優良新商品金賞に、第一紡績(荒尾市)の男性用高級肌着「荒尾の和糸」=民工芸・日用品部門=と、肉の大塚(熊本市)の「ASOのあか牛ハンバーグ」=食品部門=を選んだ。優れた新商品の開発促進を目的に1993年度から毎年表彰。…(詳細は 熊日朝刊7面)

県内主要企業 賃上げで人材確保強化 製造業、小売業求人増続く

2015-08-13 | 社会・経済
県内主要企業に2015年春の賃上げ動向を聞いた熊日のアンケートで、基本給を底上げするベースアップ(ベア)の動きが県内でも広がっていることが明らかになった。背景には人材不足が続く中、賃上げを通して優秀な人材の確保を強化したいという考えがある。…(詳細は 熊日朝刊6面)

住友生命が米生保買収 4666億円 安定収益確保へ

2015-08-12 | 社会・経済
住友生命保険は11日、米国の生命保険会社シメトラ・ファイナンシャル・コーポレーションを約37億3200万ドル(約4666億円)で買収すると発表した。少子高齢化による人口減少で国内市場の縮小が避けられない中、規模の大きい北米市場で安定的な収益を取り込むのが狙いだ。…(詳細は 熊日朝刊7面)