「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「小泉丸」の前方の暗雲。

2005年06月09日 19時14分34秒 | Weblog
center> 
今日も、朝から今の時間まで、工事の重機の音が、窓のすぐそばで賑やかです。

『サッカーワールドカップ』昨夜の「北朝鮮」との試合で、勝利し、出場権を獲得しました。観客の居ない試合は、選手たちにも、テレビ観戦者にしても、気の抜けたビールのようになるかと心配しましたが、選手たちも懸命にハッスルし、なかなかいい試合でした。

まだ、一試合の「対イラン戦」が残っています。これにも勝利し、名実ともに予選第一位で「ドイツ」に行って欲しいものです。
敗れた「北朝鮮」聞くところによると、国を代表して対外試合に敗れると、帰国後、過酷な肉体労働を強制されられるとのことでした。
現に「レスリング選手」がそのような制裁を受けているとの報道でした。

まるで「JR西日本」のような「お仕置き」が待っているのですね。

『小泉丸』の「郵政民営化法案」も、先行き暗雲が垂れ込めたようで、郵政族の自民と野党・民主党が反対に回るとウワサされていますね。
その舞台は「参議院」だそうで、政府も「解散」とい伝家の宝刀が通じない参議院では、楽観どころか窮地に立たされることになりそうですね。

そういえばアメリカの「ブッシュ大統領」の支持率も急落しているようですから、親亀がこけたら、子亀も落ちたということになりそうな気配です。

写真は、今日の『工事』の様子です。この右上が「樹囁庵」こと我が家です。この工事場に面して右の車をはさんで「アトリエ」=「パソコン室」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする