

庭の「紫陽花」も一日経つと、急にブルーが目立ってきます。
国民不在の「郵政民営化」何がなんでも小泉さんの政治生命を賭けて、やっきになって「成立」に向かって驀進ですね。
矢張り50日程度の会期延長、それでも、自民内の「法案成立阻止組」に、強い圧力を賭けてまでごり押ししようというのですから、「民主国家」笑われてしまいます。
「アメリカメジャーリーグ」での日本選手の活躍は見上げたものです。
「イチロー」「松井」に続いて「野茂投手」が日米通算200勝を達成ですね。
「カンボジアの人質」事件。辛くも助かった日本人、本当によかったです。
ジェンキンスさん・曾我さん、アメリカでの地元は、複雑な歓迎ですね。
矢張り楽天的なアメリカ人といえども、「逃亡兵」という烙印は、歴然として残っている事実に、愕然とします。