「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「夕暮れ」です。

2007年01月26日 17時28分35秒 | Weblog

 
今日は、午後少し雨がふりました。
もう「春雨」といった風情の雨でした。

「不二家」の話題が続出ですね。
国民に「食品」を提供する企業とは思えないズサンな「管理体制」に今更ながら呆れてしまいます。
細菌が発見された食品も市場に出荷していたようですね。
しかも国の基準の「10倍」というのですから、お粗末というか、購買者を見くびったやり方には、ペコちゃんもさぞかし嘆いていることでしょう。

宮崎県の「鶏インフルエンザ」は、検査の結果、真性と判断されたようですね。
どうやら原因は、中国大陸からの「渡り鳥」と推定されているようです。
これが真犯人だとすると、よほど鶏舎に設備投資しないと防ぎようが無いことになりますね。
人が直接「鶏肉や卵」を加熱して食べるには、感染は無いということですね。
でも、「風評」は怖いですね。生産者にとっては「牡蠣」「カイワレ」「アサリ」などの例もありますから大きな打撃を蒙ることになります。

「安倍総理」の初の施政方針演説があったようですが、もう、国民は冷めた目でみているようです。
「政治家」の資質が今は問われている時です。「美しい日本」と唱えてみても、余り関心がわいてこないでしょう。

今日の写真は、今しがた窓から「東の空」を撮ってみました。随分「日の暮れ」が遅くなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする