今日も、午後からは、全くの上天気になりました。
雲もほとんどなく気持ちいい「晴天」です。
予想通り「六カ国協議」が終末を控えて、難航する様子に変わってきました。
その原因は、茲に来ての「北朝鮮」が、法外な要求を出してきたことです。
予想だにしなかったエネルギー支援の要求案を提出したようです。
全く油断も隙もありませんね。
「核保有」を口実に、「足元を見透かしたような」過大な要求です。
これとて「国策」と言うよりも、一部の権力者の懐を肥やすことになるようです。
「北朝鮮人民」の貧困回復には、ほど遠いもののようです。
今、国民の生活は、電力供給不足により、どん底の生活を強いられているようですね。
そして、勧進な「核施設」を、「凍結」と言う条件を「北」は出しているようです。勿論、周辺諸国は「撤廃」を望んでいるのです。
そして、また今回も、たいした成果が得られなくなる可能性も大ですね。
今日の写真は、近所の土手に咲いていた「オオイヌノフグリ」です。
もうここまで「春」が来ているという感じです。