今日は、「寒の戻り」すっぽりと寒波に包まれました。
「春一番」が吹いた昨日から、静岡・和歌山では、「竜巻」らしき突風が吹き荒れて、家屋が倒壊したようです。どうも、最近は、このような「天災」が日本列島を揺さぶり続けています。
海難事故も起きているようです。
「エルニーニョ現象」といい、北南極地の氷の融解にしろ、ただ事ではないような気がします。やがて、四季が無くなるところまで来るのではないでしょうか?
宮崎の「東国原新知事」が県議会で、所信表明をしましたね。
地元の方言を使って、県民に熱く語りかける姿は、新鮮なものでした。
こんな庶民知事にたいして、「煙たく思う、利権屋」がまだ大勢いることでしょう。
これから色々と、「横槍」も入ってくることでしょう。
是非くじけないで頑張って貰いたいものです。
東京の板橋での「宮本巡査部長」の殉職は、多くの地域住民に惜しまれつつ「葬儀」が行われました。
「我儘な女性の自殺願望者」の巻き添えとなったのは、本当にお気の毒と言わねばなりません。
今日の写真は、今、写してきた「水仙」です。まだ、開花までには、一週間以上も必要なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)