
今日も、太平洋上にある「熱帯性低気圧」の関係で一日中「雨」に見舞われました。
日本列島の南にある熱帯低気圧から湿った空気が流れ込み、四国では9日、大雨となっている。午前11時現在、徳島県のほぼ全域に大雨警報、一部では洪水警報が出ている。
徳島県内では全域で激しい雨が降っており、8日夜の降り始めからの雨量は、海陽町で181ミリ、上勝町で166ミリ、徳島市で76ミリなどとなっている。三好を除く全域に大雨警報、徳島・鳴門、阿南に洪水警報が出ているほか、徳島市や小松島市など17か所には土砂災害警戒情報が出ている。
いやいや、大変な雨量です。
今日は「長崎原爆の日」です。犠牲になられた人々のご冥福をお祈りいたします。
遺族の方々も、次第に年々高齢化して折られ、原爆を体験した人たちは、ますます少数化しています。
昨夜は人騒がせな「酒井法子容疑者」が、出頭してきて「逮捕」されましたね。
逃亡というリスクも、「麻薬の判定」が薄れる期間ではないかと、憶測する向きもあるようですね。
「麻薬」の怖さは、誰もが知ってはいるのでしょうが、友人・知人・さらには家族から誘惑されて染まってしまうという形で、これを根絶することが、世界で求められてはいるのですが、国によって認識にずれがあり、「撲滅運動」が歩調合わせて出来ていないのが現状のようです。
夏の高校野球「愛媛代表・西条高校」は初戦をまず勝利しました。
【昨日と今日の写真】「ヒメジョオンと蝶」です。



