「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

相続税。

2009年12月28日 15時50分41秒 | Weblog

今日は、朝は、ごみ捨てに車を出すと、「霙」が降っていました。
寒さは厳しいようです。

「鳩山総理」の約6億円の「贈与税」の支払いを済ませたというニュースは、意外と国民は「冷ややかな目」でみているようですね。
それはそうでしょう、一国の総理という立場は、国民から「税」をとり、それをどう使うかということが主な任務といえるのでしょう。
その張本人が、司直から指摘を受けて、慌てて「相続税」を納付するということは、先ずありえない話でしょう。
これとても国民の期待を真っ向から切り落とす行為といわざるをえません。
なんだか、「責任」をどのような形で取るのか注目ですが、ここでまたぞろ、「辞任」なんて事で内外からの「日本不信」を招くようなことの無いようにしないといけません。

「イラン国内」が騒然としてきていますね。同じ民族同士が武力で戦わなければならないとは、悲惨です。また、犠牲は罪の無い子供たちに及ぶことになるのでしょう。

【今日の写真】 先日の「冬桜」です。倍率を上げていますので不鮮明な写真になりました。

【セキセイインコのピーロのこと】 ぼつぼつまた、「産卵期」が近づいてきたようですが、未だ「産卵」はありません。今までの成績は、第21期、第6回で、通算142個となりました。





ブログランキング・にほんブログ村へ



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする