
今日は、夕方から「雨」になりました。夜半には「雪」へと変わりそうです。
気温も少しだけ高めです。気温と密接に関係してくるのが、毎日朝夕計測している「血圧」です。最近は、低温で、高いほうが140を越しています。
今年の「帰省ラッシュ」は少し様子が変わっているようですね。
高速道路のETCの1000円割引が実施されないこともあり、年が明けた1月2日にも、上り下りともに混雑する可能性が高いということです。
やはりどこのご家庭も、家計の節約の観念が徹底 しているようです。意外と道路は混雑がみられないようですね。
「年はとりたくないね」と実感するのは、前日、少しからだを動かしただけなのですが、翌日節々が疲労を訴えます。
テレビも「特別番組」も、バライティー番組は、出演者同士がキャッキャッと騒いでいるばかりで、見る気がしないものが多いですね。
それと最近気にかかる番組で、「クイズ形式」で、出演者の無知を見て笑おうとするものが流行のようです、他人の無知を笑いの根源にするのはいかがなものでしょう。
まあ、一国の総理が「みぞうゆう」なんてのは、大いに笑えるところですがね。
「沖縄基地問題」で、喧々諤々の論議が盛んですが、今日の報道で「小沢民主党幹事長」が「辺野古への移転」に、「きれいな海を埋め立てるのは良くない」と現行案に反対を表明したようでも更に代替地を地名を挙げて示した。
岡田外相は逆に「辺野古移転も有りうる」と微妙な発言もある。
【今日の写真】 庭のシモバシラも大きく成長していました。


