「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「組織決定」の重さ。

2014年03月08日 15時18分28秒 | 政治に物申す


【今日の写真】 
今日の写真は、先日、予定外の「診療所」訪問の日に撮影した、いつもの田園です。まさに「待春」の佇まいです。手前の電柱にカラスが止まっていました。草木もやや緑が輝き始めているようでした。


【私的な出来事と体調】
今日は、朝の寒さは真冬並みでした。午後になり多少風は冷たく、しかし、太陽が照ると、やはり自然は正直で春の息吹を感じます。
「スカイプ」の映像を立てて、友人の「メイラーの設定」をしていますが、自分が画面を見てやるのとは違って、大いに苦労をしています。
本日のマイコンディションは、体重が74.9キロ(-0.1)、体脂肪率24.3P(-0.4P)でした。100グラムのせめぎあいです。


【出ていけと言われる共同代表その2】テレビ朝日系(ANN) 3月7日(金)17時16分配信
『従ってもらいたい…石原代表「造反」発言に橋下代表』
 日本維新の会・石原代表の「造反」発言に橋下代表が苦言を呈しました。

 日本維新の会・石原代表:「私はこの採決の時に賛成しますよ。賛成しますよ。賛成したらどうする」
 日本維新の会・浦野衆院議員(大阪選出):「出て行けよ」
 日本維新の会・石原代表:「出ていく?立って言ってくれ」
 日本維新の会・浦野衆院議員(大阪選出):「出て行ったらよろしい」
 日本維新の会・石原代表:「あぁそうですか」
 石原代表は6日、日本とトルコとの原子力協定に党の方針に反して賛成する考えを示しました。これに対し、橋下代表は「夫婦ですら意見は合わない」と石原代表を擁護する一方で、党の方針には従うよう求めました。
 日本維新の会・橋下代表:「ただ、多数決で決めて物事を決めていくというルールをしている以上は、石原さんにもしっかり従ってもらいたい」
 更に小沢国対委員長も、党の方針に造反した場合は石原代表を処分する考えを強調しました。


* そうでしょうね。「組織決定」と言う重さと民主主義さえ理解していない「石原元都知事」いったいどういう感覚を持っているのかさえ分からない。どうせ袂を分かつのは、初めからわかっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする