【今日の写真】
今日の写真は、庭に植えている「ムスカリ」です。今年も花芽が立ち上がっています。土地に合ったのか、年々広がっていきます。
お隣に来られた香川県の方が、全体をお金に換算すると何十万円もするだろうと驚いていたようです。それほどまでに庭から土手からあらゆる場所に勢力拡張しています。
【私的な出来事と体調】
今日は朝からしとしとと雨がふっていました。そんな雨の中でも「鶯」の囀りはよく聞こえていました。
本日のマイコンディションは、体重が75.9キロ(-0.4)、体脂肪率23.7P(±0P)でした。
【春の嵐】テレビ朝日系(ANN) 3月30日(日)11時50分配信
『太平洋側で春の嵐 激しい雨、突風に注意』
太平洋側では、春の嵐になっています。30日午後は、関東で交通機関に影響の出る恐れもあります。
西日本では、局地的に激しい雨になっています。和歌山県龍神村では、1時間に36.5mmの激しい雨が降りました。風も強く、室戸岬では最大瞬間風速31.5mを記録しました。雨や風のピークはこの後、東海、関東に移ります。31日朝までに降る雨の量は多い所で、東海で160mm、近畿、東北、北陸で120mmなどです。風は太平洋側を中心に、瞬間的に30mから35mの暴風の吹く恐れがあります。この雨や風で、30日午後は東海や関東で交通機関に影響の出る恐れがあります。また、東北の太平洋側では、31日昼前にかけて大雨や暴風に警戒が必要です。
* 先ほども強い風が吹いていました。まさに「春の嵐」のようです。日朝局長級会談も始まったようですが、「拉致問題」はどうなるのでしょうか?