
【今日の写真】
今日の写真は、クリスマスのリースに飾られたりする。「セイヨウヒイラギ」です。
3年位前に購入したのですが、毎年、クリスマスが近づくと、「真っ赤な実」を鈴なり状態で付けます。
戸外に置いていても、あまり鵯などに啄ばまれることが少ないようで、いつまでも、赤い実を楽しむことができます。
【私的な出来事と体調】
今日から、「霜月・11月」に入りました。月の名称のように、今朝は、空き地の枯れ草に白く「霜」が付いていました。
お天気は雲の多いどんよりとした空です。何とか雨にはならない気配です。
「薪ストーブ」の燃料材をキャリーに蓄えました。寝室の「エアコン」も冷房から暖房に切り替えました。
マイコンディションは体重が75.7g(-200g)、体脂肪率23.9(+0.7P)です。
【日中韓会談】日本テレビ系(NNN) 11月1日(日)11時55分配信
『日中韓首脳会議へ 安倍首相がソウルへ出発』
安倍首相は日本・中国・韓国3か国の首脳会議と、朴槿恵大統領との日韓首脳会談などを行うため、1日朝、韓国・ソウルに出発した。
安倍首相「日・中・韓、われわれ3か国は地域の平和と繁栄に大きな責任を持っています。首脳同士が地域や世界が直面する様々な課題について率直に意見交換することで、有意義な会談としていきたい」
安倍首相は1日午後には、朴大統領や中国の李克強首相とともに約3年半ぶりとなる日中韓首脳会議に出席する。会議では、3か国の協力は世界の繁栄につながることに加え、東アジアの平和と安定に重要であることを確認する。その上で、こうした内容と首脳会議を再び定例化し、来年は日本で開催することなどを明記した共同文書を発表する見通し。
* 難問山積みの「近隣外交」、三者三様の思惑が絡み合い、表面は穏やかに見えても、交渉や折衝は、容易ならざる動向でしょう。