
【今日の写真】
今日の写真は、我が家から見下ろした草地です。生い茂っていた雑草を刈り払いで整理されていますが、後に生えた草もこの寒さですっかり枯れています。
杏の紅葉が、朝日を受けて印象的な佇まいを醸し出してくれていました。
【私的な出来事と体調】
今日は、野菜の買い出しに出かけましたが、もう「キャベツ」は終わっていました。あとは「春キャベツ」が出てくるまでは、おわずけですね。お正月の「鏡餅」もでていましたが、まだちょっと早すぎでしょう。
【民進党の行方】テレ朝 news12/17(日) 6:20配信
『立憲・枝野代表 「理念・政策に賛同なら歓迎」』
立憲民主党の枝野代表は、党の理念や政策に賛同するなら民進党や希望の党からの議員も受け入れる考えを示しました。
立憲民主党・枝野代表:「立憲民主党の理念・政策に賛同頂ける方が個人の政治家としての決断に基づいて党にお入り頂くなり、会派に入って頂くなりということについては幅広く歓迎をして一緒にやっていきたい」
立憲民主党には民進党の蓮舫元代表が入党を検討していて、近く枝野代表と会談する予定です。一方、民進党は地方組織の幹部を集め、党の再生に向けて意見交換しました。その結果、来年の通常国会に向けて立憲民主党や希望の党に統一会派の結成を呼び掛けることを確認しました。しかし、新党結成か、党の存続か、などといった改革案については、「今のままの状態では無理だ」という認識は共有したものの、結論は出ませんでした。
【私見】*ぐらぐらと揺らいでいますね。民進党は半ば「死に体」のようですね。しかし、地方自治体で今まで活動してきた議員や議員候補の人たちは、自分の政治生命がかかっているわけで、支持者の人たちとも相談しなければならない苦境に立たされているといったところですね。